みなさまこんにちは。
今回は毎月購入している雑誌のご紹介をさせていただきたいと思います。
美的とMAQUIAを毎月購入しているのですが今回はMAQUIAのご紹介です。
購入してからだいぶ日が経ってしまいました。
目次
私の知らない、私の顔
ヘアメイクアーティストさんがモデル・女優さんをメイクしておられるのですがその中で吉岡里帆さんをメイクするアイテムがインテグレート美女と野獣コラボのアイテムを使用されていて私も購入してブログにさせていただいているのですが私がしたメイクと全然違っていて驚きました。
同じアイテムでも色んなパターンのメイクができるんだなと思いました。
ちなみにメイクの雰囲気はかなりクールな感じの囲みアイメイクがメインになっていました。
別ページで小嶋陽菜さんが出ておられて小嶋さんの肌の白さに感動しました。
憧れる白肌です。
大人にこそ似合う、ピーチ&オレンジ
イガリシノブさんがピーチ&オレンジを使ったメイクとそのメイクのポイントを紹介してくださっています。
頬にはピーチが合うとの事でポイントは
『ピーチは白みを含んでいる分膨張しやすいので頬とリップは主張させ目元は赤みブラウンでさりげなく影を作る』
目元にはオレンジが合うとの事でポイントは
『濃い色ではなくラメ感のあるもので色素の薄い人が持つ特有の目周りの天然シャドウをイメージさせる』
リップはオレンジが合うとの事でポイントは
『曖昧ではなくパキッとオレンジ色を使い丁寧に塗る事でエレガントに仕上がる。艶を添えて夏のみずみずしさをプラス』
ここで出ていたクラランスのコンフォートリップオイルが気になります。
崩れない肌になる30
ヘアメイクアーティスト小田切ヒロさんと藤原美智子さんがみんながこの季節気になる”崩れる”をQ&A形式で答えてくれています。
30項目あるのですが私が気になったポイントを抜粋してご紹介。
Q ファンデーションが油浮きしない塗り方のコツは?
A パウダリーファンデーションをブラシで塗り。頬はくるくる、小鼻はトントン塗りで薄くがコツ
Q 皮脂が滲んでアイラインが消えるのを防ぐのは?
A ジェルで描き上からウォータープルーフのリキッドで描く事で落ちにくくなる上にまなざしに奥行きが出て一石二鳥。
美白&UVのギモン 100問100問
こちらもみんなが気になる美白に対するギモンを美容家の方々が答えくださっています。
私が気になった項目を抜粋。
Q 朝出来るくすみ対策は?
A マッサージや角質ケア、またはホットタオルを首に30秒乗せてからスキンケアをするという。
首を温めるだけでも効果あり
Q 妊娠中に出来たシミ、出産しても消えません
A 妊娠中に出来た肝斑は消えることが多いが消えないものもある。
妊娠中はとにかくUVケアを徹底。
ちなみに何故妊婦さんになるとシミができやすいかというと母体を守るためにメラニンが出来やすくなるそう。
Q 美白のスポッツケアをより効果的にするには?
A 気になる部分にいかに美白成分を送り続け続けられるかがカギ。
就寝前ガーゼに美容液を乗せ上からサージカルテープを貼るとバッチリ。
Q 紫外線を浴びるとシミ以外に何が起こる?
A たるみ、くすみ、乾燥のほか免疫低下も
Q サプリで美白って出来る?
A シミが薄くなるわけではないが美白を大幅にサポート。
ビタミンCは1日 1g〜3g摂取。
Q 美白&UVコスメは最新のものが良い?
A 柱となる美白成分は変わらなくても他の成分による美白サポート体制など 様々な点で毎年進化しているので取り入れるのがオススメ。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
簡単にですが内容をご紹介させていただいました。
やはりこの時期は美白&UV対策がメインですね。
ただ他にもダイエット方法やメイク方法も沢山ありました。
ダイエットは有名人が実際に行なっている方法や“もち麦ダイエット“と題して食事にもち麦を取り入れるともち麦の効果的で
①血糖値の上昇を抑える
②不溶性と水溶性の食物繊維をバランスよく摂れる
③腸内環境が整う
などの効果でダイエットできるとの事
早速私はもち麦をAmazonでポチしました、、、笑
またメイク方法でご紹介したもの以外にも“夏のネイビー”と題してネイビーメイクが紹介されていてネイビーやっぱり可愛いなと思いました。
今月号もかなり読み応えありです。
BOOK in BOOKとして今年の各ブランドの夏の新商品が写真付きで詳しく掲載されており
お買い物にかなり役立ちそうです。
少し遅くなってしまったのですがもし雑誌のお買い物に少しでもお役に立てれば幸いです。
それではまた次回もお会いできればと思います 。
by SAORI