みなさまおはようございます!
もう6月になりましたね。
早いなぁ、、
今月は自分の誕生日があるのとお友達と韓国に行くので楽しみにしています。
韓国コスメも沢山買うつもりなのでまたご紹介させていただいますね。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
それでは今回はタイトル通り7月号の美的の内容を簡単にご紹介させて頂こうと思います。
毎月美的とMAQUIAを購入していて次回MAQUIAもご紹介しますね。
目次
男目線で考える恋愛スイッチONメーク
ここでは7人のヘアメイクさんが『こうゆう男性に好かれたいなら、、』を題材に初めましての1mシーンと初デートの30cmシーンにはどうゆうメイクがピッタリかを紹介して下さっています。
私が気になったメイクを抜粋してご紹介。
初めましての1mシーン。美意識高め年上メンズに好かれたいなら、、
あえて控えめなブラウンベージュリップで品を醸し出す。
『記憶に残ろうと頑張ると正直ダサい。あえてシックなブラウンベージュを選ぶと逆に気になって必ず目で追ってしまうはず』とのこと 。
私はここで紹介されているベージュリップが気になりました!
・コスメデコルテAQMWルージュグロウBR353
・ETVOS ミネラルルージュ ココアベージュ
・バーバリー フルキス 505
この3本はブラウンベージュの中でも程よく赤みが効いていて地味になりすぎず女っぷりが上がるリップだそう。
もうアラサーなのでそろそろ大人っぽいベージュリップも1本くらいは持ってないとなぁと感じています、、笑
初デートのオシャレシーン。感度高めのおしゃれ系メンズに好かれたいなら、、
普段きちんとしてる人がデートではコーラルワントーンの柔らかい表情を見せてくれたらメンズはハッとする。
ここではコーラルワントーンでリップもチークも揃えまつげも上げずまつげの上からブラウンマスカラを塗り。
目元に影を作るような下向きまつげにする方が伏し目や横顔がセクシーに見える。
『大人なら客観的にメークすべし!』という言葉が書かれており私はこの言葉にハッとしました笑
美容の常識「どっちが正しいの?」26連発
ここでは美容通の方が疑問に思うことに対してQ&A方式で答えて下さっています。
雑誌の内容をこうしてブログにするようにして感じたのがこう言った疑問に対して答えてもらう内容って多い気がします。
抜粋していくつかご紹介。
Q:マスクは塗るタイプと貼るタイプどっちが効く?
A:肌には本来たとえ美容成分であれ異物は浸透しにくいもの。
シートマスクはみずみずしく心地良いけど密閉効果は塗るタイプの方が高いので塗るタイプがよく効く。
Q:洗顔フォームを使った洗顔、朝はした方が良いorしないほが良い?
A:基本的にはした方が良い。朝ぬるま湯ですすぐだけの人も多いですが寝てる間に分泌された皮脂が落とし切れず酸化して肌の負担に。
皮脂がほとんどでず乾燥肌の人以外は洗顔した方が美肌は保てます。
Q:化粧水は手でつけるorコットンでつけるどちらが正しい?
A:肌に優しいのは手でつける。
肌にトラブルがなければどちらでもOKだがコットンは繊維による摩擦が避けられないので敏感時には手で隅々まで付けるのがベター。
Q;美容オイル、正しい使い方は洗顔後すぐorお手入れの最後?
A:形状により異なりスクワランやホホバなどさらっとしたものは洗顔後すぐ使い浸透を高め、オリーブやアーモンドなどのコクのあるものはお手入れの最後に使用してラッピングする目的で使用。
Q:ファンデで肌に負担をかけないのはパウダーorリキッド?
A:リキッドの方が肌に負担をかけない。
パウダーはスポンジでこするように塗ると摩擦が起き繰り返す事で肌に負担が。肌のためには潤い感のあるリキッドを指で優しく伸ばすのがgood。
Q:体はボディタオル洗いor手洗いどちらがベター?
A:部位によって皮脂の量が異なるので使い分けする。
皮脂の量が多い体の中心部や固くなりがちなひじ、ひざ、かかとはボディタオル腕や足は手で撫でるように洗う。
Q:パサつく髪にはヘアオイルorヘアミルク?
A:ヘアミルクがオススメ。パサつく髪は水分不足な状態なので水分と油分がバランスよく配合しているヘアミルクでまとまる髪に。
ヘアオイルは髪表面にツヤを出すのでヘアミルクをなじませた上からヘアオイルをプラスするとツヤが加わる。
私が気になった欲しい!アイテム
本誌に載っている沢山のアイテムの中で気になったものをご紹介。
ドクターベルツ アクアスパミスト 125g ¥2800
昨今沢山売られている炭酸ミストは一線を画す高濃度炭酸ミストだそう。
まずあのパチパチ感が無くミストが毛細血管にまで届きヘモグロビンと結びつき毛細血管拡張&酸素供給作用を高めてくれる。
つまり血液のめぐりを良くして代謝を促し血色感up&むくみ改善。
説明文を読むとめちゃくちゃ気になりませんか?笑
これだけの効果で¥2800なら安く感じます。
洗顔後の肌に付けたいなと思いました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上簡単にまとめさせていただいました!
うーん今月号も読み応え抜群、、笑
美容の常識Q&Aも載せていない内容もすごく勉強になるものばっかりだし最近テレビでも紹介されいたマラセチア菌に端を発して「育菌美容」として新たな側面から美肌を手に入れようというのもあったりまさに参考書のような感じです。
また「美人に差がつく朝時間&夜時間の使い方」と題して美容賢者さんの1日の使い方を時系列で紹介されていて私こうゆうの大好きなんですよね。
カバンの中身と同じくらい大好きなトピックです笑笑
他の方の1日の使い方って比べる事ないし同じだけ与えられた時間という有限なものをどう有効に使うかって私的には永遠のテーマのような気がします。
今月号の美的、買いですよ笑笑
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI