みなさまおはようございます!
今回は使い切りコスメNo.3として私が使い切ったコスメをご紹介しようと思います。
ちなみになのですが使い切りコスメは実は家にたくさんあって、今回はスキンケア系3点、メイク系2点の計5点ご紹介しようと思います。
よくお友達に『そんなにたくさんコスメがあって使いきれるの?』と聞かれるのですが基本的に私はコスメ系・スキンケア系は使い切ります。
…と豪語したものの人生で一度たくさんのコスメを捨てた経験があって、、
それは実家にいた時、多分トータル100アイテム以上コスメがあったと思います。
ただ実家を出る時にさすがに全て新居に持っていけないのでしぶしぶ破棄したんです(´;ω;`)
その時すごく悲しくて、、(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
まだまだ使用できるのに捨てなくちゃいけなかったし、たくさんあってもほぼ全てどこでどうゆう理由で購入したか覚えていたので、色々考えるともったないなと思ったし捨てたコスメに対して申し訳ない気持ちになって…。
それ以来使用期限内に使い切るようにしています。
なので購入品していてもすぐに開けないコスメもあります。
まぁそもそもそんなに買うなよという話なのですが、、。
かなり余談でしたが、こういった理由から使い切りコスメは、今後も不定期ですが継続して更新させていただくつもりなので、ご興味のある方はご覧頂ければ幸いです🙇
それでは今回の使い切りコスメはこちらです!
ひとつひとつ簡単に使い切った感想を書かせて頂ければと思います。
目次
Sing オーガニックソーダホワイトパック ¥1,800+税 150g
こちらは一時期ちょっと話題になっていましたね。
私は主に朝使用しました。
こちらは泡で出てくるタイプで顔に乗せて軽くマッサージして5分程泡パックをしてから、洗い流すという使い方を推奨しているみたいです。
初めて使った後は顔のトーンが上がってびっくりしました!
ただ毎回毎回顔が白くなっていく訳ではなく初回はびっくりするほど白くなりますがそれ以降はなだらかな変化という感じです!
ですが1本使い切った後は肌は結構トーンが上がったかなと感じました。
泡も全くへたらないのでパックしながら洗い物など作業をしてもいても全く問題ないですね。
私は洗顔が好きで、洗顔後のさっぱり感を味わいたいので、泡パックで満足出来るかなぁと思ったのですが、顔にのせるとすごくスースーするので洗い流すとさっぱりしますね。
ただこのスースー感が肌が敏感な時期にはちょっと刺激になるかもしれません
私自身たまにこのスースー感で顔に乗せている時に。顔にかゆみを感じた時がありました。
敏感な時はスースー感がピリピリ感じてしまったんです。。
オーガニックコスメなので肌に刺激になるものは、あまりないと思うのですが刺激に感じる場合もあるかもしれません(・・;)
もし購入して顔には合わなかったらピーリング効果もあるみたいなので、肘や膝など角質がたまりやすい場所に使うと良いかもしれません!
ちなみにこれはメイク落としではないので使用はメイクオフ後になります。
ドットフリー ピール クリアパック ¥900+税 130g(※生産終了)
こちらは随分前に使い切った物になります。
今調べると生産終了していたみたいなので簡単に書かせていただきます。
先月か先々月の雑誌に夏の朝にはクレイパックが良いと書いてあり、最後の10回位は朝使用していました。
朝のクレイパックは化粧ノリも良くなるのでオススメです!
この商品は販売していないので他のクレイパックを購入しようかなと検討中です。
もしオススメのものがあれば教えてください🙇
ちなみにこの商品自体は生コラーゲン入りでクレイパック独特の、乾いて表面がパリパリになるという事もなく使用感は良かったです。
NUXE プロディジューオイル ¥3,000+税 50ml
これは有名な美容オイルですね。
私は初めてだったので一番小さいサイズを購入しました。
ちなみに大きいサイズは¥5,100+税 100mlです。
今年の2月から使用してお風呂上がりの顔に塗って軽くマッサージして使用していました。
最後の方は暑くなってきたので顔には使わず髪に使用していました。
こちらはとても良かったですね。
顔にも髪にもとても相性が良かったです。
オイルの変なベタつきもなく使い勝手も良かったです。
顔に使うと乾燥も気にならなかったし個人的には乾燥からくる毛穴の開きが収まったなと思いました。
髪にも濡れた髪になじませドライヤーするとサラサラになります。
ただ海外のコスメなので匂いはきつめです。
私はこのバニラの甘ったるい香りが好きなのでむしろ良かったのですが、好みにより匂いがダメという方もおられるかもしれません。
メイベリン ボリュームエクスプレス マグナ ¥1,300+税
これは販売した当初すごくハマって何本もリピートしたもので、しばらく使ってなかったので久しぶりに購入したものです。
このコブラ型のコームがとにかくボリュームアップしてくれます。
繊維もたっぷりで長さも出るし存在感のあるまつげしてくれます。
ただ最近はキレイにセパレートしたダマのないスッとしたまつげが好みなのでリピートはしていません。
ですが私の中でボリュームマスカラといったらこれは!という感じなのでまた購入するかもしれません。
KATE ラッシュマキシマイザー ¥1,200+税
これもとっても有名なマスカラ下地ですよね
私自身も何本もリピートしています。
私の下向きまつげも1日カールキープして頼れるアイテムです。
雨の日であっても絶対カールキープしてくれますね。
ただ白い液に黒い繊維がたっぷり入っているので、最近好みのセパレートまつげにするにはちょっとテクニックがいるので、今はCANMAKEのマスカラ下地を使っています。
CANMAKEはコーム型で繊維は入っていないので、セパレートまつげにはこちらの方が向いていますね。
ただ雨の日にはちょっとカールが下がる気がします(>_<)
なので
👉カールキープという点ではKATE
👉セパレートという点ではCANMAKE
という感じで今のところ思っています!
どちらも叶えられるマスカラ下地とマスカラの組み合わせを現在模索中です。
もしオススメアイテムがあれば教えて下さい🙇
まつげメイクはとっても重要だと思っています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
長くなりましたが使い切りコスメのご紹介でした。
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI