2018/5/25
みなさまおはようございます!
本日は5月22発売美的7月号の内容を簡単にご紹介。
前々回に先月号の美的・MAQUIAの雑誌付録のご紹介をしますと書いたのですが書かずじまいで次号が出てしまいました。
もし待ってくださっていた方がいらっしゃれば申し訳ないです。。
今月号の付録の紹介はできるだけ早く書こうと思っております…。
今回は7月号ということもあって紫外線対策・美白アイテムの内容が多く掲載されています。
「私にぴったりのUVケア朝・昼・夜」のコーナーでは芸能人やモデルさん、美容家さんの1日の美白ケアについて本人よりレクチャーが掲載されています。
冒頭に日本人の肌の日焼けに対する特徴として2パターンあると書かれています。
・日焼けをするとすぐ黒くなる人
・日焼けをすると赤くなるけどすぐ戻る人
ちなみに私は前者です。
この差はメラニンを作る能力の違いによって生じるようです。
そんな2パターンの肌質に起きる紫外線ダメージは…
黒くなりやすい私はこの肌質が嫌でしたが
赤くなる人シワたるみが早いうちから出やすいということでどちらにしても肌悩みは尽きないんだなと感じました。
紫外線が肌老化の80%を占めるというのは本当のようです。
モデルの千国めぐみさんは白肌で綺麗だと常々思っていたので千国さんの夜のケアアイテムは真似しようかと検討しています!
夏のメイク、もうくずさない100問100答
夏のメイクといえば崩れが気になりますよね。
この困った現象にプロの方々が答えてくれています。
100個ありますが抜粋し6個ご紹介。
Q:屋外・電車・社内の気温差で肌がつっぱる
A:細胞同士をくっつける細胞間脂質が足りず乾燥している状態。さらに冷房は肌の水分を奪うので乳液の油分で蓋をして水分を逃さないで。
Q:冷房による乾燥でミスト化粧水を使っても潤いません
A:ミスト化粧水は手軽だが逆に肌の水分を奪う可能性も。
保湿効果のあるBBクリームをうっすら伸ばしてみて。
オススメ品として掲載。
Q:一日中潤わせるインナーケア?
A:常温の水をこまめに摂取!
Q:額の皮脂で前髪も脂っぽい。ふんわり前髪復活の方法は?
A:皮脂で濡れたようにペタッとした前髪は逆毛を立ててみる。
ふんわりさせた後、手くしで整えればふんわり復活!
Q:手軽な日焼け止めの塗り直し方法は?
A:スプレータイプやパウダータイプなど手軽で使えるものでこまめに塗り直し!
Q:朝のツヤ&潤い肌を復活させるには?
A:3分で良いので目をつぶりましょう。
耳を横や上下にひっぱりマッサージすると目や頭の疲れも取れます。
韓国コスメがすごいことに!
このタイトルで韓国コスメに詳しい方がオススメの韓国コスメを紹介しています。
その中でHERAのブラッククッションが掲載されていて思わず2度見。
私自身色々クッション使ってきましたが今のところこのブラッククッションが1番お気に入り!
韓国コスメによくある、つやっつやな仕上がりではなく程よいツヤのセミマット肌に仕上げてくれます。
紙面に書かれていましたがマットフィニィシュジェルというのが配合されているみたいです!
クッションお探しの方は是非私からもオススメしたい一品です。
以上簡単ではありましたが美的の内容について書かせていただきました。
最近の美的冒頭にコーナーが出来た有村実樹さんの♯実樹Beautyに実樹さんの美肌について書かれていました。
5月22日にすべては「乾かない肌」でいるためにを出版されたそう。
この本には実樹さんの美肌ノウハウが書かれているそうですぐに書店に買いに行こうと思っています。
32才とは思えない美肌にうっとり。。
年齢を重ねていくにつれて美人は美肌で決まるなと感じます。
メイクももちろん大好きだけどスキンケアの重要性をひしひし感じています。
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします。
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしていくつもりです。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI