2019/6/4
みなさまおはようございます!
今回は私の使い切りコスメをご紹介したいと思います。
以前ブログ内でお話ししましたがコスメを捨てるのに抵抗があるので基本的に使い切るようにしています。
なので使い切りコスメはよく書きます。
ご興味のある方はご覧になってください。
今回は7種類!
同じものを何個も使っているので数でいうと13個になりますね。
早速使用感など書いて行きます。
COSRX ワンステップモイスチャーアップパッド
¥1,899(値段変動あり)70枚
こちらは4個使い切り現在も新しいものを使うほどお気に入り。
韓国コスメになるので私はQoo10という通販サイトで購入しています。
こちらはノーマルとモイスチャーの2種類あり、春夏はノーマル、秋冬はモイスチャーを推奨しているみたいです。
ただ私は乾燥肌なのでモイスチャーをずっと使っています。
使用方法は洗顔後の肌に軽く拭き取ります。
かれこれ半年くらい朝晩使っていますが洗顔後綺麗にしたつもりでもこのパッドで軽く拭き取ると、パッドが結構汚れてしまいます。
毎日使っていると段々汚れにくくはなりますがそれでもパッドが汚れる日もあります。
これを使い始めてたまに出来てしまっていた白ニキビがほぼ出来なくなりました。
肌触りも日に日につるんとした肌になってきているのを実感。
拭き取る事に抵抗がある方もいるかと思います。
かという私がそうでした(゚o゚;;
ただこれはパッドに化粧水が含まれておりパッド表面に沢山のポコポコが付いています。
かるーく拭き取るだけで汚れが取れるので肌への負担は少ないと思います。
私は角質がたまりやすいのでこのパッドにはお世話になっています。
ニキビができやすい人、角質がたまりやすい人はオススメです。
ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム
¥702(税込) 300g
ちふれ取り扱い店舗ならほとんどのお店が置いているんじゃないでしょうか。
大容量で安くて使用感もGOOD。
私はマッサージクリームとして長らく使用しています。
マッサージのやり方などはブログにまとめているので良ければご覧ください。
マッサージしながら黒ずみや汚れも取ってくれるので現在も愛用中
他にこれと変わるものがあればトライするかもしれませんが今ところマッサージクリームはこちら一筋。
ダイソー 3種のコラーゲン配合美容液
¥108 55ml
こちらも現在愛用しているアイテム。
私は顔にではなくアウトバスのヘアトリートメントとして使用しています。
匂いもなく変にベタつかず、とても使いごごちが良いです。
髪も傷んでいる感じはないのでヘアトリートメントとしても問題なしです。
ただ他にもヘアトリートメントを使ってみたいなと思っているので次に無くなったら何か他に変えようか検討しています。
KOSE ビタミンCエッセンシャルマスク
¥708 30回分
こちらもとても有名ですよね。
化粧水タイプのパックなので洗顔後に使うタイプ。
安くて大容量、私の大好きなヤツです笑笑
毎日コットンパックか、このパックどちらかをしているので毎日使う訳ではありませんが必ず家にあるアイテムの1つ。
一回で劇的にトーンが上がるという訳では
ありませんがビタミンC誘導体で少しづつトーンアップが期待できそうです。
これからも使い続けると思います。
Vanilla.co クリーンイットゼロ ラディアンス
¥2,550(値段変動あり) 100ml
(リニューアル前のパッケージです)
こちらはピンク色の方が有名かもしれません。
私も口コミなどをみてQoo10で購入。
こちらの白はラディアンスという事で保湿&ブライトニング効果があるという事で
白を購入。
テクスチャーはシャーベットのようです。
使い切った感想としては正直微妙。。
乳化も若干しにくいし暖かい季節になると溶けてくるのか付属のスパチュラで取った瞬間トローっと溶けてしまい慌てて肌に乗せる、みたいな感じで急かされます。
ホワイトニング効果も正直感じなかった。
日本製で有名なDUOクレンジングを使ってみたいなと思ったけど、高かったので、似たこちらにしたけど今度買うならバニラコは買わず頑張ってDUOを買うかなぁという感じです。
口コミは良かったけど私には合いませんでした。
センシル VC-25
¥19,440 10ml
こちらはYouTuberの関根理沙ちゃんが紹介していて気になり購入。
理沙ちゃん曰く定期的にできていたプツプツしたニキビが出来なくなったそう。
使用方法は洗顔後何も付いていない肌に乗せる。
私の使用感としては濃度の濃いビタミンCだからか肌に乗せるとピリピリしてしまいました。
肌の調子が良いときはピリピリしない時もありましたがピリピリする事が多かったので段々使うのが怖くなり最終的には肘や膝などに使うという勿体ない使い方をして 使い切りました。
なので肌への効果はあまり分からずでした。
リピはなしです。
人によっては合うのかもしれませんが私には合いませんでした💸
フローフシ
LIP38℃ +5℃(コーラルオレンジ)
¥1,728 6.5ml
こちらは発売当初から愛用しているリップ。
雑誌紹介でも書きましたが私はこちらをトリートメントリップとして愛用。
人塗りでプルンとなるしUVカットもしてくれるし色素沈着もしないのでデイリーに使いやすい。
ストック2つあります。
口紅などと比べると色味は薄付きですがほのかにコーラルオレンジの発色してくれます。
限定のソワールもずーっと気になっているけど未だ買えていません。
今回は使い切りコスメをご紹介しました。
以前に出たアイテムもありましたが新しく使い切ったものもありました。
何回も何回もリピしているものは相当気に入っている証拠ですよね。
それだけオススメなので気になるものは是非試してみてください!
それではまた次回もお会いできればと思います♡
SAORI