2018/7/19
皆さまおはようございます。
最近旦那さんがインドネシアに1ヶ月出張に行っていて最近帰国。
その際のお土産にLUWAKコーヒーというものを買ってきてくれてそれがすごく美味しくて毎朝の楽しみになっています。
高級なコーヒーなのであまり沢山はないのでチビチビ味わって飲んでいます。
皆さまの朝の楽しみなどありますか?
朝に自分なりの楽しみがあると朝スッと起きられるそうです。
私の場合は旦那さんが起きるので否応なく起きるのですが…。
朝に幸せな気分になれると良い一日になる気がしますよね。
今回は使いきりコスメをご紹介No.11 しようと思います!
今回ご紹介するのは1ヶ月前くらいに使い切ったのですが次回から月末辺りに今月使い切ったものとして紹介しようかなと思っています。
その方が今オススメの物とか限定の物とかタイムリーにオススメ出来るかなと思います。
今月末辺りに書きますので是非ご覧いただければと思います。
それでは今回の使い切りはこちら。
1つづつご紹介します。
シャネル
イリュージョンドンブルヴェルヴェット
98メロディー
4g ¥3,800
こちらは去年の誕生日に旦那さんに買ってもらいました。
クリームアイシャドウの中でヴェルヴェットというだけあってラメは入っておらずセミマットな仕上がり。
色味を出した所を撮り忘れてしまって色をお伝えし辛いのですが下にリンクを記載しておくのでご興味のある方はそちらで色味をご覧になってください。
セミマットな仕上がりなのでベースとして使うことが多かったです。
ナチュラルメイクの時はこれのみで仕上げる事もありました。
肌の色に近いベージュでとても気に入っていました。
ただ少し乾きやすいのが難点。
ほぼ毎日使っていたのですが最後の方は乾いてる感じがしました。
乾くと目元に乗せにくくなるので使いづらい…。
色味はすごく気に入っていたのですがまた買うかは微妙です。。
![]() |
【シャネル】【国内正規品】 イリュージョン ドンブル ヴェルヴェット _98 メロディー(アイシャドウ)
8,999円
Amazon
|
ジョンソン&ジョンソン
ドリーミースキン アロマローション
ラベンダーとカモミールの香り
400ml ポンプ ¥740(Amazon価格)
こちらはAmazonで購入したボディクリームです。
ジョンソン&ジョンソンの中ではこの香りが一番好き!
香水やコロンでもラベンダーとカモミールの香りが一番好きで、このボディクリームを見た時はドンピシャすぎて驚いたのを覚えています。
人気なアイテムなので使った方も多いのではないでしょうか。
ポンプタイプはAmazonでしか見たことがないのですがお風呂上がりにすぐ付けたいのでポンプ式は取り出しやすくて好きです。
毎日欠かさずボディクリームを付けるようになってから体の肌質が変わってきました!
モチっとする感じです!
今の状態を維持したいので今後も継続して毎日ボディクリームを続けようと思います。
![]() |
ジョンソンボディケア ドリーミースキンローション 400mLポンプ
740円
Amazon
|
デュプレール Wセラミドローション
500ml ¥909(Amazon価格)
デュプレール ブライトニングローション
こちら2点を一緒にAmazonで購入しました。
ここ最近韓国コスメのcosrxの拭き取りパッド→アクアレーベル青 化粧水→コットンパック
という流れでスキンケアを朝晩していてこのコットンパックに2点を使っていました。
毎日使うので500mlでも割とすぐなくなってしまいました。
ピンクの方は人型セラミド配合で乾燥した肌にスッと馴染む成分入り。
プラスコラーゲンが入っていて乾燥肌にぴったりという化粧水です。
ブルーの方は美白タイプという事でプラセンタ配合。
ピンク、ブルー共に少しとろみがあります。
ただコットンパックに使いにくいという事はありませんでした。
ブルーの方はAmazonで検索しましたが同じのはありませんでした。
同じデュプレールの美白で売っていた化粧水をリンクに貼っておきます。
デュプレールはドラックストアなんかでも見かけたので気になる方はチェックしてみてください。
どちらも使用感もよく値段は安い上に保湿力も高かったのでオススメです!
![]() |
デュプレール セラミド化粧水 500ml
909円
Amazon
|
![]() |
デュプレール プラセンタ化粧水 500ml
980円
Amazon
|
以上4点の使いきりコスメをご紹介しました。
気になるものがあれば是非チェックしてみて下さい。
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします。
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしていくつもりです。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI