みなさまおはようございます。
¥1,400(税抜)
著者の有村さんは私が毎月購読している美的の専属モデル。
私がこの本を読んで勉強になったことが多かったのでみなさんにも少しシェアさせていただきたいと思います。
まず有村さんが推奨されている美容法の一つに『洗いたての肌に1円玉のオイル』
「オイルと聞くとベタつくからと躊躇してしまう人も多いと思いますがオイルはこれから塗るアイテムが肌に浸透する通り道を整えてくれる」
「乾いたスポンジにとろみのあるものが浸透しないように固くなった肌には化粧水や美容液は浸透しづらい」
私はこの本を読んで早速実践しています。
数ヶ月経ちますが明らかに肌の状態がよくなっています。
脂性肌の方には少し不向きかもしれませんが乾燥が気になっている方は是非オススメです。
20歳を超えると10代とは明らかに油分が減少しているのを実感していました。
大人肌にはオイルを付けてもニキビなどは出来ないんだなとも思いました。笑
有村さんがオススメされているオイルはこの3点。
乾燥=水分補給というイメージがあるかもしれませんが実は油分が足りていないのかも。
少なくとも私の肌は油分に飢えていたのか使った次の日から明らかに肌が変わりました。
有村さんはオイルの後化粧水→美容液→クリームとお手入れをされているそうです!
そして夜のお手入れについて。
まずはメイク落としですが睫毛はマスカラリムーバーでオフ。
その後のクレンジングはケチらず5プッシュたっぷりと使って落とす。
その時に乳化を忘れずに!との事です。
乳化とは油分が多いものは特に重要で油分と水がきちんと混ざり合ってから洗い流さないと肌に負担になってしまいます。
目安はクレンジングが水と混ざって白く変わってきたらOK。
私的な乳化のポイントはクレンジングで肌のメイクとなじませたら一度手を濡らし、その手で軽く肌を撫でるとクレンジングと水分が混ざって白くなるので試されたことがない方は是非取り入れて見てください。
有村さんのオススメのクレンジングはこちら。
夜のお手入れも朝と同じくオイル→化粧水→美容液→クリームだそうです。
ただ夜は朝より時間が取りやすい分アイテム1つ1つがしっかり浸透するよう時間をかけるそうです。
30歳を過ぎてから夜のお手入れはエイジングを加速させないための大切な時間として捉えているそう。
そんな有村さんのオススメアイテムがこちら。
また電動の洗顔ブラシは毎晩使用されているそうで数日使わないだけで小鼻などに角質がたまり肌が固くなるのを実感されるそう。
普通の歯ブラシと電動歯ブラシぐらい仕上がりに差が出るそうです。
オススメの洗顔ブラシがこちら。
ちなみに私はReFaの洗顔ブラシを奮発して購入しています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上簡単ではありますが有村さんの美容本についてご紹介しました。
今回ご紹介した内容以外にメイク法やヘアセットお泊りの際に持っていくものなどなど幅広く書かれていて私は購入してしばらく経ちますが時々読み返して参考にしてます。
先輩女性からのアドバイスは素直に聞く私はこれをモットーに美容に励んでおります。笑
10年後今していることで良かったと思えるようお手入れを頑張りたいと思います。
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします!
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしていくつもりです。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
![]() |
すべては「乾かない肌」でいるために:「毎日のスキンケア」と「身だしなみメイク」の基本 (実用単行本)
2,997円
Amazon
|