皆さまおはようございます!
本日はお手入れアイテムの1つをご紹介。
とても気に入っているものなので是非最後までご覧ください。
お気に入りのアイテムがこちら。
ReFa クリア
洗顔ブラシ
¥26,784
こちらはモデルの有村実樹さんの美容本を読みそちらに掲載されていて気になって購入したものです。
今年の6月の誕生日に主人に買ってもらったので約2ヶ月使っています。
簡単にこのブラシの特徴を公式サイトを参考にご紹介!
3Dソニックモーション
肌の立体感や毛穴の大きさを3次元に分析し、手洗顔では届かない部分にもアプローチする3Dの楕円軌道を実現。
横0.2~0.3mm、縦0.5mmの音波振動で、皮膚の細かな溝や毛穴の汚れまでしっかり洗い上げます。
イオンクレンジング
日々蓄積する毛穴汚れや、こびりついたメイク汚れを浮かせ、肌に摩擦ダメージを与えずオフ。
イオンの力を最大限に生かし、汚れの再付着も防ぎます。
熊野筆
ブラシ部分には、日本の伝統技術を駆使した熊野筆を採用。
職人の手作業で仕上げられた、そのままでも使えるほど上質なブラシは、肌あたりはもちろん機能性も抜群。
肌に負担をかけず、汚れだけ優しく取り除きます。
ここからは使用感について。
まずこのブラシが軽いので個人的に嬉しいポイント!130gと軽量!
洗顔ブラシは他にも色々使ってきましたが基本的に片手で持つので軽い方が楽だし顔全体にブラシを当てやすい!
当たり前かもしれませんがブラシ本体は防水仕様なのでお風呂に持ち込みもOK!
また軽いだけでなくブラシの柄の部分がとにかく握りやすい。
こんなに細身の柄は個人的に初めて!
今まで洗顔ブラシの柄にまでこだわっていなかったのですが、これを使って柄の持ちやすさって大切なんだなと実感しました!
毎日の事なのでこういう些細な使いやすさはとても大切だと思います。
ブラシの肌あたりも良く気持ちよくてすぐ使いたくなる笑
モードがsoft clean deep3つ搭載。
softは朝や初めて使う時などにオススメ。
cleanは夜などしっかり洗いたい時。
deepは毛穴汚れが気になる時などしっかり洗いたい時にオススメだそうです。
私は基本的に夜使っているのでcleanモードが定番。
小鼻の汚れが気になるときには鼻だけdeepを使う時がありますが毎日cleanモードで使っていて一番目に見えて実感したのが小鼻の黒ずみがかなり軽減された事。
なのでdeepモードはあまり使わなくなりました。
酵素洗顔やピーリングなど様々使っていますが特に夏場の小鼻の黒ずみはなかなか取れず悩みの種でしたがこの洗顔ブラシを毎日使い始めてかなり気にならなくなったので、とても嬉しいです♡
やはり目に見えて効果があると嬉しいしやる気になります!
汗や皮脂の出やすい夏場は特に大活躍してくれています!
以上最近お気に入りの洗顔ブラシのReFaをご紹介しました。
正直お高いのですぐ試せるものではないと思います。
私も誕生日プレゼントという名目がなかったらなかなかおねだりできない価格でした…。
もし購入を考えておられる方の参考になれば嬉しいです。
ちなみに洗顔ブラシのブラシ部分は別売りで買い替えが可能です!
下記に公式サイトのURLを記載しておきますのでご活用下さい。(模造品が出回っているみたいなのでご注意下さい!)
皆さまの洗顔に使うお気に入りアイテムなどありますか?
是非教えて下さい( ◠‿◠ )
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします。
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしていくつもりです。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
💁♀️オススメブログ💁♀️
良ければチラッと見ていただけると嬉しいです