みなさまおはようございます!
最近少し涼しくなったかと思っていたら暑さがぶり返して来たり
大雨が降ったり気候が荒れていますね。。
連日の雨でこのまま秋になるのかな?
皆さんにとって秋とはどんな秋ですか?
私は読書の秋です!
食欲の秋も♡笑
本日は毎月月末に投稿している8月の使い切りコスメをご紹介したいと思います!
それまでは使い切ったものがある程度貯まってから投稿するとい不定期でしていましたが先月から月に一回更新しています!
良ければ最後までお付き合いください!
目次
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿 500ml ¥650+tax
こちらはコットンパック用に購入した大容量の化粧水です!
セラミド化粧水でかつこちらは人型セラミドである セラミドAP・NP・EOPが入っているので肌との親和性が高い!
人型セラミドとは人の肌にもともと存在していて肌の水分の蒸発を防いだり保護したりする成分!
先日のコスメコンシェルジュの勉強会で成分表の見方を学んだのでこちらの成分を見てみると水、グリセリン、BGと水溶性の成分が初めに書いてあり、かなりさらっとしたテクスチャーが予想されます。
実際使用してみてかなり水っぽくコットンパックにはぴったりでした。
肌が劇的に変わったというわけではないですが刺激成分も少なく、またリピートするかもです
メディプラスゲル 180g ¥3,996(定期購入は200円引き)
こちらは我が家では大定番アイテムです
こちらに関して詳しく掲載したブログも作っていますので良ければそちらを見ていただけると嬉しいです!
ちなみに我が家ではこちらは主人と私2人で使っていて定期購入しています♡
ビーグレン Qu-some ナノオフクレンジング 通常サイズ120g ¥4,212(定期だと¥4,001)
こちらも定期で購入しているビーグレンのアイテム!
ビーグレンからクレンジングが発売されそのタイミングで定期購入者に無料で60gのミニサイズをプレゼントしてもらい
早速使い切りました!
このクレンジングは水クレンジングとオイルクレンジングの両者の利点を併せ持ったハイブリット構造というのがウリで水クレンジング成分で花粉・ホコリを除去、オイルクレンジングでメイク・PM2.5を除去してくれるそう!
ちなみにテクスチャーはジェルクレンジングです!
少し香りはしますがかなり清潔感のある香り!
使い切ってみて思ったのが洗い流しがかなり早い!
水で洗い流しますがすぐに落ちてくれます!
洗いあがりも乾燥することもなくとっても良かったです!
今回はミニサイズでクレンジングはたっぷり使うので割とすぐ使い切ってしまいましたが次の定期の届くタイミングで現品サイズを注文しようかなと思っています!
ちなみにマツエクもOKです!
COSRX ワンステップオリジナルクリアパッド 70枚入り ¥1,999
こちらは何回もリピしているアイテム!
朝晩化粧水の前のふき取り化粧水として使っています!
こちらでふき取ると汚れがかなり取れます。
私はいつもQoo10で購入していてQoo10内で使えるクーポンやポイントを使い、いつも定価よりお安く購入しています。
角質が貯まりやすい肌質なのでふき取りは手放せません!
ジョンソン&ジョンソン ドリーミースキンアロマローション ラベンダーとカモミールの香り 200g オープン価格
こちらも私の中では定番アイテム!
この香りが本当にタイプ♡
保湿力も高くお値段もお手頃で申し分なしです!
最近深澤亜希さんのInstaguramを見ていてうつくしーい足を拝見し朝晩マッサージをされているということで早速真似しています笑
こちらのボディクリームでもマッサージはできますがさらにすべりの良いオイルでマッサージしています!
ボディクリームとオイルを毎日使うと体の肌質も変わってきて
モチっとするようになってきました!嬉しい♡
サンカット ウルトラUVスーパーパーフェクトスプレー SPF50+P++++ 60g¥578
こちらは有名なので使っている方も多いと思います!
ドラッグストアなどで手軽に変えるのもうれしいポイントですね。
ウォータープルーフ処方なので汗や水にも強い!
今月外に長く出る機会があったのでその際に購入。
おかげで特に日焼けはしませんでした。
首の後ろや肩など手が届きにくい箇所のも便利でスプレータイプの日焼け止めは今も玄関に置いて家を出る前にザーッと体に吹きかけています。
ダイソー メイクアップブラシクリーナー
こちらも有名ですね。
他にもブラシクリーナーは使ってきましたが個人的に一番落ちるのはこれ!
容器にこちらを入れてブラシをくるくるするとみるみる汚れが取れて感動します!
私はくるくるした後同じくダイソーの携帯用洗濯板でしっかりオフしています。
詳しくはブログに書いているので良ければご覧ください!
クリニーク ラッシュパワーマスカラ 6g ¥3,500
こちらも有名ですね!
私は免税店で購入しお安くゲットしました。
小ぶりなコームも塗りやすくぬるま湯で落とせるのもGOOD。
今は別のマスカラを使っていますがまた免税店など行く機会があればリピしたいアイテムです!
オバジ ダーマパワーEX ステムリフトセラム
こちらは雑誌の付録でついていました。
私は目元に使用。
ジェルっぽいテクスチャーで伸びもよく目周りに使ってもしみたりはしませんでした。
リフト効果などはわかりませんでしたが使いやすくアイクリームとして使い切りました。
SK-Ⅱ R.N.Aパワーアイクリーム
こちらは現品の物を購入した際にいただいたサンプルです。
こちらもアイクリームとして使い切り。
年齢の節目でエイジングケアのお手入れを取り入れようと思っていて
20歳の誕生日からアイクリームを使い始めました。
お安いものやサンプルなどを使っていますが今のところ目元にシワなどはありません。
とにかく続けることが大切なのかなと思い地道に続けています。
こちらの現品もいつか使ってみたい、、、!
確かスティクみたいなのふが付属でついていてそれで軽くマッサージしながら塗布するというものだったと思います。
ちなみに30歳になったら育毛剤を使おうかなと思っています!
ニベア ディープモイスチャー オリーブ&レモンフレグランス 2.2g オープン価格
こちらはSPFが入っているリップクリームで外に出るときは必ず塗っていました。
唇も日焼けしやすくシミもできやすいので持ち運んでこまめに塗りなおしていました。
香りはさわやかな香りできつくもなく使いやすかったです。
小ぶりなのも唇に塗りやすく良かったです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・”・*:.。. .。.:*・゜゚・*
以上8月の使い切りコスメでした!
一人で使っていても一か月で結構たくさん使い切っているので自分でもびっくりしています笑
また来月も更新する予定なのでまた遊びに来てもらえるとうれしいです!
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI