みなさまおはようございます!
本日は11月の使い切りコスメをご紹介したいと思います。
もう11月も終わり…早いですね(‘_’)
これから寒さも厳しくなってきますので皆さんも体調管理には十分気を付けてください!
かくいう私は1週間近く風邪が長引いていて体力の衰えを痛感しております…(~_~;)
11月の使い切りは主にスキンケア!
計9点です。
よろしければ最後までお付き合いください。
専科 パーフェクトジェルモーニングプロテクト 90g オープン価格(大体¥980くらい)SPF50+/PA++++
こちらは朝用のオールインワンジェル。
今年の夏ごろに購入して朝のスキンケアに使用していました。
なんといっても時短!しかも紫外線効果もかなり高いので朝の忙しい時間にはぴったり!
使用感は少しべたつきがありますがしっかり肌になじませれば問題なし。
メイク前は少し表面の油分をティッシュオフしてあげるのがオススメかな。
私はスキンケアからメイクまでに大体少し時間があるのでそのままメイクしていました。
メイク用品にはSPFは入っていてもメイクする前に日に浴びてしまうこともあるので(例えば洗濯物を干すとかww)
スキンケアの段階でこれだけ紫外線カット効果があれば安心ですよね。
使い心地も良かったのでまた来年の夏リピするかもです!
セザンヌ スキンコンディショナー高保湿 500ml ¥702(税込)
こちらは最近愛用の大好きな化粧水!
こちらについては最近のスキンケアをご紹介した際に詳しくお話ししているのでそちらを見てもらえると嬉しいです!
シンプルケアで美肌は叶う!選りすぐったスキンケアアイテムをご紹介!
もちろんすでにリピして今も愛用しています。
使い心地もよく保湿力も高いのでこれから寒くなる時期には特に手放せません!
お値段もお安いので気になる方はぜひ試してみてください!
ワフードメイド とうふ洗顔 170g ¥1080(税込)
こちらは2つ一度に購入して以前に1つ使い切り今回で2回目です。
日本製で日本人になじみのある成分で美肌にしてくるアイテムが豊富なワフードメイド。
ワフードメイドで話題の酒粕パックはいまだ出会えず使えていないのですがこちらのとうふ洗顔もよかったです。
泡立たない洗顔料なので初めての方は慣れるまで違和感があるかもしれませんがマッサージしながらくるくるなじませていくと汚れがきちんと落ちます。
匂いはまさにとうふを顔に塗っている感じ(笑)
とうふの匂いが苦手な方は向かないかもしれませんが、とうふ自体そんなに匂いがあるものではないので気にならないかとは思います。
美肌に良いとされている、大豆イソフラボン・サボニン・海藻エキス配合。
もちっとしたテクスチャーで肌に負担なく使えます。
ただ2つ使い切って見違えるほど肌が変わったかというと微妙で使い心地は良かったのですが今すぐリピというまでには至りませんでした^_^;
他にも色々試したい洗顔があるのでこちらはまた機会があれば使うかもしれませんが今のところははお休みです。
エリプス ヘアービタミン 50cap 大体¥1,000くらい
こちらは主人がインドネシアに短期出張に行った際に買ってきてもらいました。
2ビン購入してきてもらい1ビン使い切りました!
エリプスはバリ島発祥でバリの天然オイルが配合されているそうです。
現在4種類ほど出ており私が購入してきてもらったのがおそらく一番メジャーなピンクのもの。
ピンクは保湿&日ごろのダメージケア用。ホホバオイル配合で、プールの塩素や乾燥によるダメージもケアしてくれるそう。
ローズの香りがしますが海外製特有の少し強めに香ります。
使い心地はオイルなのですがかなりサラッとしたオイルで髪になじみやすいです。
しかもタオルドライ後のヘアになじませてからドライヤーをするとサラッサラになります!!
使ったことがある方も多いと思いますがやっぱりコレは良いですね!!
6個入りのものはドラッグストアや100均一にも見かけるので気になる方は使ってみてください!
一回の使用量が柔らかい袋に包まれていて手でちぎって中身を出す作りも風化しづらいく新鮮な状態で使えるのも個人的にGOOD!
ニベア パーフェクトプラス リフレッシングプラス ホワイトニングボディミルク 150mlオープン価格(大体¥800くらい)
こちらは夏ごろから何度もリピしているもの。
安定型ビタミンC配合でメラニン生成を防いでくれるクリームです。
ただお値段がお安いのでそこまでビタミンCは配合されていないかもですが入っていないよりは断然よい(笑)ということで愛用。
今はジョンソン&ジョンソンのボディクリームを使用していますが夏になったらまたリピするかもです。
香りはオレンジ&ベルガモットティーの香りで爽やかな香りです。
テクスチャーもノーマルのニベアのものよりかはサラッとしていると思います。
ルルルン プレシャスGREEN 7枚入り ¥540(税込)
こちらはルルルンの高級ライン、ルルルンプレシャスのパックです。
パッケージにも書かれていますが厚手で乾燥しにくい。
コットンの肌あたりもよく付けていて気持ちい良いです。
L22という成分が配合されているみたいなのですがこのL22というのが
ホホバ油、マカデミア種子油、スクワレンなどなど複合的な成分を指すようです。
売り文句として健康的な22歳の皮脂バランスを模した成分配合と書かれていて、なんともキャッチーだと思いました(゜_゜>)
22歳なんかとっくに過ぎたよぉ…と若干悲しくなりましたが(笑)おそらくホホバ油はエステルオイル、マカデミア種子油は油脂、スクワレンは炭化水素油と代表的な3つのオイルから一つ一つ配合されていることが安定性を高め肌本来の皮脂に近づけた配合なのかなと思いました。
先日実家に帰った際、妹もこのパックが好きだと言っていました。
彼女はかなりの敏感肌なので使えるものが限られてしまうのですがそんな彼女でも使えるというのは成分の良さが反映されているのかもしれません。
大容量タイプと今回使い切った7枚入りと2パターン販売されているので用途に合わせて使い分けれるのも良いですね。
またリピすると思います!
ポーラ B.A パウダリィバームファンデーションM N3SPF20 PA+++ 1.7g (雑誌の付録のため値段不明)※現品の場合 6色 各10g 各¥11,880(税込)ケース別売¥2,700(税込)
こちらは雑誌を購入した際書店でいただいたサンプルです。
肌ラボシリーズの新作みたいです。
オールインワンタイプで洗顔後これ一つでOKというもの。
こちら使用した感想はすごく良かった!
確か今月の雑誌のベストコスメにもランクインしていたと思います。
顔ヨガ講師の間々田佳子さんもオススメらしく、フェイスラインを下から上に引き上げるように塗るV字塗りをすると形状記憶してフェイスラインが引きあがるらしい!
さすがに一度でそんな素晴らしいことにはならないかとは思いますが…(笑)マッサージに適したプルンプルンのテクスチャーがとっても気持ちいい!
朝私は顔がむくんでいるのでb.glenのマッサージクリームでマッサージすることが多いのですがこの肌ラボもすごくマッサージしやすく肌になじませた後の肌がモチっとします!
色んな種類のヒアルロン酸が配合されていて、ヒアルロン酸と相性の良いグリセリンも配合されているので独特のプルンプルンのテクスチャーと馴染ませた後の肌表面のモチっと感ができるのかなと思います。
肌への浸透力はサンプルではあまり分かりませんでしたがこれから乾燥する季節には保護も含めて良さそうかな。
何よりこのプルンプルンのテクスチャーが気持ち良すぎて癖になるヽ(^。^)ノ
現品買うか検討中です!
以上長くなってしまいましたが使い切りコスメのご紹介でした。
今月はスキンケア多めで使い切りましたね。
サンプルもきっちり使い切りましたヽ(^。^)ノ(笑)
サンプルは試して自分に合うかそうか検討できるのでありがたいですよね。
12月もいろいろとスキンケア試していきたいと思います!
最後にInstagramとTwitterのアカウントを掲載しますのでフォローお願いします!
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしております。
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)→https://ameblo.jp/saoritori/(旧ブログから内容移行中です!)
「11月の使い切りコスメ」に1件のコメントがあります