皆さまこんばんは!
本日は美容雑誌のご紹介!
MAQUIA4月号です。
今月号はかなり量も多くかなり読み応えがあるのでかなり抜粋してのご紹介になります。
また綴じ込みでついていた春の新作ファンデについてはまた別のブログでご紹介しようと思っています!
目次
潤い美女に福来る!欲しいのは、潤ってる感!
こちらを大タイトルにメイクからスキンケアまで潤い肌を手に入れる方法をレクチャーしてくれています!
美人はうるおい2点盛り
ヘアメイクアーティストの河北裕介さんによるメイクレクチャー。
「僕の美しい女性像において不可欠なのが潤い感。しかも光を操ればメリハリを生み出し小顔効果も得られる。ただ一昔前のような顔全体をツヤツヤにするのはトゥーマッチ。今は2点盛りくらいのスムーズな印象が大事だと思う。」とのことです!
2点盛りのメイク方法を2つご紹介します。
①肌と唇が潤うと視線集まる小顔美人に。
「重要なのは肌の潤い仕込み!顔全体にツヤ系下地を仕込み、マットファンデを薄くかける。この時目の下には塗らないのがポイント。リップのツヤも応援して顔中心に視線が集まり小顔効果を狙える。」
HOW:①下地を塗ってマットファンデを薄く塗布。目の下は塗らない。②潤い感で小顔に見せる場合ははっきりした色を唇に持ってくるのがオススメ。視線が流れず止まる効果がある。
アイテム
②眉と唇が潤うと生命力溢れる凛とした美人に。
「眉に潤い⁉︎と思うかもしれないけど実は1番生命力の現れるパーツ。そこにツヤと毛流れを与えると意思のあるハツラツとした印象に。キリッとする分唇はフェミニンさを感じるものをチョイス。」
HOW:①透明眉マスカラで逆流させずあくまで自然に見せるため眉表面をツヤでコーティング。 ②唇は眉を主張させるためベージュ系をチョイス。繊細なラメでフレッシュな潤いを加える。
アイテム
うるおい名品コスメ50
ここではスキンケアアイテムのご紹介。
美容賢者さん(美容家や美容ライターなど)たちが一回で変わったと思うくらい夢中になった名品をご紹介してくれています。
まずは全アイテムの中でかぶりが続出した名品たち!抜粋して3点をご紹介!
☆かぶりアイテム オイル1位☆
THREEエミングフェイシャルオイルエッセンス 28ml ¥13,500
洗顔後ならブースターとして、化粧水の後なら美容液として活用できるマルチアイテム。
「オイルとは思えないみずみずし感触なのに肌に伸ばすとしっかり皮膜感が。」「ぬめっとしたツヤ、もちっとした質感。潤いに満ちて官能的な肌に。」
☆かぶりアイテム 化粧水1位☆
エスト ザ ローション 140ml ¥6,000
砂漠の塩湖でも水分をキープしている極限環境生物の研究から発見された保湿成分エクトイン配合。
「まろやかな水感テクスチャーで乾いた肌にもぐんぐん入りふっくら肌に。」「肌表面がすぐ乾くという人全員に使ってほしい。」
☆かぶりアイテム マスク1位☆
エスト ザ ローションマスク 25ml×1枚¥1,500
化粧水約30回分を含んだ贅沢マスク。貼りやすく動いても剥がれにくい。
「うるおいを与えるだけでなく肌にうるおいを捕まえる力を高めてくれる超貯水マスク。」「乾ききってしぼんだ肌にもパーンとハリが復活!」
続いて化粧水部門。
☆化粧水部門☆
2点ご紹介。
アクセーヌ モイストバランスローション 360ml ¥5,500
ひとつひとつの細胞を潤すセルバウンド技術搭載。肌本来の明るさを取り戻し乾燥知らずに。
「通常の1500分の1という微細なナノカプセル技術搭載で乾燥でスカスカなはだを埋めてもっちり肌に。」「水さえもしみる時に使えるスーパー優しく頼りになる化粧水」
オルビスユーローション180ml ¥2,700
細胞の通り道となるアクアポリンに着目。細胞内外を潤し内側から押し上げるようなハリを。
「オイルを含まないのに、このとろみベースの保湿力は感動!」「とろみがあるのにハンドプレスすると肌に残らず浸透。夕方まで乾燥知らず。」
続いてブースター部門。こちらも2点ご紹介。
☆ブースター部門☆
ランコム ジェネフィックアドバンスト 50ml ¥13,500
2種の発酵エキスが肌本来の働きを立て直し内側からハリと輝きに満ちた肌に。
「水分も栄養も足りていない肌を一気に再生してくれる。」「その後の化粧水の入り方がケタ違いなのでもう手放せません。」
ONE BY KOSE薬用保湿美容液 60ml ¥5,000
肌の水分を保ちながら自ら作り出す力をサポートするライスパワーNo.11配合。
「ただうるおいを与えるのではなく水分保持機能そのものを底上げして乾燥しにくい肌に。」「その後のスキンケアをブーストしてくれるだけでなく肌自らうるおいを生み出し抱え込む力を高めてくれる。」
なりたい肌は下地とパウダーが9割
進化が目覚ましい下地&パウダー。ファンデの前後で何を選ぶかで肌運命を決めるといっても過言ではない!肌悩み別にオススメの下地&パウダーをつご紹介。
☆下地編☆
⚫︎いつもくすんでいる…。→ピンクの光を灯してくすみを一掃。
Diorスノー パーフェクトライト SPF25・PA + + 30ml ¥12,000
最先端の視覚効果をもたらす3つのパール配合。
HOW:ワンプッシュしたものを目の下、頬、顎先に叩き込むように馴染ませる。
⚫︎お直しする暇がない…。→テカリも乾燥も感知して美肌ケア。
マキアージュ ドラマティックスキンセンサーベースEX SPF25・PA + + + 25ml ¥2,600
独自のうるさらセンサーパウダーで皮脂や汗を吸収しながら乾きには水分保持&放出。
HOW:手のひらに出し顔全体に塗布。指先に残ったものは崩れやすいまぶたに伸ばす。
☆パウダー編☆
⚫︎紫外線をガードしたい→携帯しやすいプレスト型で!
エトヴォスミネラルUVベールSPF45・PA + + +7g¥3,500
肌に優しいノンケミカル処方。ロングUVAやブルーライト、近紫外線もカット。
HOW:顔全体に塗布した後、ソバカスができやすい頬骨に重ねる。日中のお直しもここを中心に。
⚫︎ツヤ感を出したい→ポイント使いで立体感UP!
アナスイ ルースパウダー(ミニ)R701 6g¥4,000(4月1日発売)
肌への親和性が高いうるおいパウダーがクリアな肌を演出。
HOW:パフを折ってパウダーを取って小さめのTゾーンと頬&顎先に。頬はやや内側に乗せると光が中央に集まり求心的な顔に。
アイテム
以上MAQUIA4月号のご紹介でした!
今回ご紹介したのはほんの一部で他にも勉強になる内容が盛りだくさんでした!
田中みな実さんと石井美保さんの対談形式で掲載されている朝のうるおいケアの方法もすごく勉強になった!
お二人ともつやんつやん肌で憧れます(*´∇`*)
後は新作の美白アイテムの紹介もあります。
主にスキンケアの紹介で今年新発売になる物を中心に掲載。
それぞれの効果も丁寧に紹介されているので今年の美白アイテムについて悩まれている方はかなり参考になると思います!
今月号のマキア買いです!(*’▽’*)
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https;//ameblo.jp/saoritori/(旧ブログから内容移行中です!)