みなさまこんばんは!
本日は前回に引き続きファンデーションのご紹介♩
花王様よりご提供いただいたプリマヴィスタのパウダーファンデーションと下地のレビューです。
目次
⚫︎きれいな素肌質感パウダーファンデーション SPF25・PA + +
ケース+レフィル¥3,780 レフィルのみ9g ¥3,024(税込)全7色
⚫︎皮脂崩れ防止化粧下地
SPF25・PA + + 25ml ¥3,024
(写真のものは限定デザインです。)
下地とパウダーを実際使用させていただいたのでそちらのレビューをさせてただいます(^ω^)
ベースの仕上がりのトレンド!
最近のトレンドのベースの仕上がりってご存知ですか?
以前までは「頑張って綺麗な顔を作る」でしたが今のトレンドは「素肌っぽい」「健康的な」「明るい」など自然な仕上がりを求める方が増えているそうです。
美容雑誌でも自眉を生かしたアイブロウメイクや自然な血色感の出るダブルチークなど「自然な仕上がり」になるメイクをよく見かけます。
そんなニーズのある中、3017年2月21日花王は代表ブランドのプリマヴィスタ を刷新。
【きれいな素肌質感パウダーファンデーション】が新発売されました!
参考:花王HP
プリマヴィスタの特徴って?
(prima vista) はイタリア語で一見、一目、初見などという意味。
女性の第一印象を大切に、という気持ちも込められてるそうです。
4月は新しい出会いが多い季節。
第一印象が良いとその後の関係も良いものになるはず。
プリマヴィスタは厚塗り感なく元々の肌がきれいに見える自然な仕上がりが夕方まで続く、というのが特徴!
毛穴やシミをカバーするだけでなくツヤと透明感を出して顔全体の印象を若々しく見せてくれます!
またラインナップも豊富で、ファンデーションもパウダー・リキッド・クリームタイプとあり、フェイスパウダーやコンシーラーもあります。
カラーバリエーションも多いので自分の肌にあったカラーが見つかるはず♩
標準色はオークル05。ただテスターで見る限りやや暗めな印象。
今回試させていただいたオークル03がしっくりきました。
黄み肌にはベージュ系、ブルベにはピンクオークル系が合いそうです。
パウダーファンデと下地の特徴は?
皮膚科学に精通し科学的な面からも女性の肌を美しく見せる研究を重ねている花王。
パウダーファンデーションにもテクノロジーが!
スキンフット設計
厚塗りっぽく見せてしまう原因の一つとしてキレイに乗らず何度も重ね塗りをしてしまう事が挙げられます。
そこでサッと人なでするだけで誰でもキレイにムラなく付きやすいように設計。
これが素肌質感を実現してくれます♩
☞パウダーは誰でも簡単にムラなくつきやすい=スキンフィット設計
また光コントロール技術で毛穴が目立ちにくいのは赤色であると判明。
赤色を通しやすい粉体を採用する事で、毛穴の目立ちにくい肌にしてくれます。
☞毛穴の目立ちにくい粉体を採用
下地は、商品名の通り皮脂と崩れに強いタイプ。
皮脂を固めるパウダーと皮脂を吸着するパウダーを配合。
さらには皮脂をはじく油も入っています。
それぞれが入っている化粧品は多いものの3つ全て入っているのは珍しいそうです。
☞下地は皮脂崩れ防止にとことんこだわった成分配合
参考:花王HP
使ってみた感想
まずは下地!
手に出すとこんな感じ。
ややピンクみのあるベージュですが、伸ばすと肌になじんで色味はほぼ出ません。
ただベージュが肌をキレイに見せてくれるので下地だけでもかなり肌がキレイに見えます!
皮脂防止系の下地だともっとサラサラしたものをイメージしていましたが、
思っていたよりしっとりとしていて程よく保湿されます。
乾燥肌の私でも1日使って乾燥が気になることはありませんでした!
伸びはまずまず。
すごく伸びが良い訳ではないので少量づつ伸ばしていくのが良いと思います。
またはTゾーンのみの使用もGOOD!
パウダーの色味はこんな感じ。
↑馴染みすぎてめちゃくちゃ解りづらい…(・・;)
初めて手に出した時、パウダーのサラサラ具合に驚きました!
最近はパウダーでもすごくカバー力があるものもありますが、こちらは程よいカバー力。
気になる箇所は事前にコンシーラーでカバーしておくとキレイになります!
(実際私のクマはこれだけではカバーできませんでした(⌒-⌒; )
トントン塗りよりは滑らせるように乗せる方が均一についてくれるそうなのでそのように塗布。
仕上がりはホワホワでサラサラな感じ♩
でも塗布した肌を触ると少ししっとりとしていて不思議です(*’▽’*)
いつもはリキッド一択の私としては、やはり仕上がりが全然違うなと思いました。
マットな仕上がりではなく絶妙なツヤっぽさがあるのに触るとフワフワしそうな仕上がりが可憐な女性の印象を与えてくれます!
総評としては
下地
仕上がり ★★★★☆
モチ★★★★☆
コスパ★★★☆☆
使い心地★★☆☆☆
パウダー
仕上がり★★★★☆
モチ★★★☆☆
コスパ★★☆☆☆
使い心地★★★★☆
下地に関しては、仕上がりはこれ一本で肌がキレイに見えるのでベースメイクをあまり塗り重ねたくない私としては嬉しい♩
コスパに関しては伸びがまずまずだったので下げました。
ただこれは全顔に塗った場合でTゾーンだけだともう少し上かな。
モチは夏に使ってこそ本領発揮かなと思います。
パウダーの仕上がりは普段リキッド派の私も納得できるツヤ感があります。
使い心地も手軽にサッと乗せるだけでこれだけキレイに仕上げてくれるのはすごく嬉しい♩
コスパはやはりリキッドなどと比べると一度に使う量が多くなるので少し下げました。
以上プリマヴィスタ のパウダーファンデーションと下地のレビューでした!
久しぶりにパウダーファンデーションを使って、このフワフワな優しいベースの仕上がりに感動しちゃいました!
これにピンクのパウダーチークを幅広めに乗せて、アイはナチュラルにして、パキッとしややセミマットなピンクリップを合わせたら…春メイクの完成やぁぁ(´∀`)♡
花粉の時期、ベースはしっとり系寄りややセミマットくらいにしていた方が顔に花粉がつきにくく肌荒れもしにくくなるので良いそうです!
下地も朝晩寒くてもお昼は日が出ていると汗ばむ最近の天気にぴったり!
春メイクにプリマのベース、良いですよ(*´∇`*)
以前にも花王さんの商品を試させていただいた事があり、またさらにだいすきになっちゃいました♡
ビオレの本気‼︎世界初の処方を採用した最高クラスUV【アスリズム】のご紹介#日焼け止め#BioreUV#アスリズム#美肌ケア
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https;//ameblo.jp/saoritori/(旧ブログから内容移行中です!)