皆さまこんばんは!
本日は毎月恒例で更新している使い切りコスメのご紹介!
多めの10点です!

⚫︎美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク さつまいも
⚫︎エチュードハウス エニークッションカラーコレクター ラベンダー
⚫︎ダイソー メイクブラシ専用クリーナー
⚫︎SK-II スキンリファインニングトリートメント
⚫︎荒れ性用花梨の化粧水
⚫︎cosRX ワンステップオリジナルクリアパッド
⚫︎ビューティラボ 美容液(乳液)とてもしっとり
⚫︎ちふれボラージクリーム
⚫︎セザンヌ セラミド化粧水
⚫︎エマルジョンリムーバー
以下使用した感想などをご紹介できればと思います!
美肌の貯蔵庫 根菜の濃縮マスク さつまいも 10枚 ¥853(税込)
こちらは@コスメの独自商品のひとつ。
洗顔後すぐに貼って化粧水から美容液まで完了するタイプになります。
この種類は「ごぼう」も使ったことがあります。
肌荒れを防ぐタイプだったので肌の調子が悪い時に使用。
コットンはぶ厚すぎず薄すぎずちょうど良い。
かなり保湿力があるので乾燥肌にもピッタリ!
劇的に何か良かったというわけではないけど使い心地も良くピリピリする事もなかったので機会があればまたリピするかも!
エチュードハウス エニークッションカラーコレクター ¥1,944(税込) SPF34・PA++ 14g(本体+レフィル)
(※ケースは限定のわんちゃん♡)(レフィルのみだと¥1,296)
こちらも大人気アイテム!
確か少し前にアマゾンにて、あとで紹介するセラミド化粧水とセットで買うとタダだったかめちゃくちゃ安くなるとかで購入しました(^^;;
知ってはいたけど初めてのトライでした!
ラベンダーは結構色味が出て、肌は白くなります。
ただ首との境がくっきりしちゃうので首にもトーンアップするものを塗らないと顔だけ白い現象になるかも…。
あと使用感もまぁまぁかな。
アラサーの大人肌の私にはちょーっと乾燥する感じがしました。
SPF値が高いのは嬉しんだけどなぁ…。。
韓国クッションでよくあるテッカテカになるタイプではないので逆にベタつきが苦手な人はちょうど良いかも知れません(*^ω^*)
今のところリピはなし!
ダイソー メイクブラシ専用クリーナー 150ml ¥108
これもちょー有名商品!
これを使う前はドラッグストアにある¥700〜¥800位のクリーナーを使っていましたが、これを知ってからはこれ一筋!
コップなどにためて、そこにブラシを入れクルクルするだけでかなり汚れが取れます!
ただ一回で結構量を使うのでコスパはまぁまぁかな。
¥100だし全然良いんだけど٩( ᐛ )و笑
私はクルクルした後小さい洗濯板みたいなので軽くゴシゴシしてから水でしっかりゆすいで完了!

汚れが気になったら洗浄していますが大体月1回くらいかな。
ブラシって結構汚れていることが多く、それでメイクすると肌荒れするので使ったことがない方は是非!
SK-II スキンリファインニングトリートメント50g ¥15,120(税込)(LOHAKO価格)
こちらはSK-IIの中で個人的に大好きなアイテム♡
黒ずみや角栓や毛穴の開きなど、毛穴のトラブルにアプローチしてくれるアイテム。
SK-IIの代表成分ピテラも配合してます!
柔らかいクリーム状で小鼻や角質がたまりやすい部分にクルクルして馴染ませると肌が柔らかくなります。
私は角質が溜まりやすいので角質ケアは必須!
肌がごわつくなぁと思ったらピーリングやスクラブをする前にまずはこれで肌を柔らかくして様子を見ます。
それでも気になる時はスクラブをしますがこれだけでもかなりごわつきは軽減されます。
お高いので今はリピを買っていませんが、またリピしたい大好きなアイテム!
荒れ性用花梨の化粧水 200ml ¥1,080(税込)
これは、単独でブログを書きましたので是非見てもらえると嬉しいです♩
知る人ぞ知る手作り化粧水!花梨の化粧水って?#自然の力で美肌になる#オーガニックコスメの定義
オールインワン化粧水と謳っているだけあって保湿力が高い!
肌荒れを防ぐ成分を配合しながら油分は入っていないので脂性肌でニキビに悩む方にもオススメです!
ロフトなどによく売ってますよ♩
cosRX ワンステップオリジナルクリアパッド 70pads 1,999(税込)(Qoo10価格)
これは韓国コスメが好きな方は特に知っている方が多いかも知れません。
韓国の人なら誰でも知っていると言われているほど有名だそうです。
美容液を含んだパッドが入っていて、表面に小さい凹凸がたくさんついているので、その面で優しく拭き取ると汚れが取れるというもの。
一時期は大好きで毎日使用していましたがここ最近は使わなくなり、最後は手の甲などを拭き取って使い切りました。
なぜ使わなくなったかと言うと、シンプルケアにしてから角質の溜まりやすい私の肌も自然なターンオーバーで角質が取れるようになったので、このパッドに汚れが付かなくなったからです。
シンプルケアで美肌は叶う!選りすぐったスキンケアアイテムをご紹介!#シンプルケア
後やっぱりどれだけ優しく気を使っていてもこするという物理的な刺激が気になってしまって…。
とても人気なアイテムですが個人的にはりぴなしです!
ビューティラボ 美容液(乳液)とてもしっとり詰め替え110ml¥534(Amazon価格)
(本体は¥654 Amazon価格)
髪のアウトバストリートメントは長年コレ!
お安いのに髪の毛がトゥルトゥルになります♡
大体のドラッグストアやスーパーに売っているので買いやすいのも高ポイント!
当面は引き続きコレです♡
本体でも¥654なのでトリートメント迷っている方には是非オススメです。
ちふれボラージクリーム ¥1,080(税込) 80g
こちらも単独でブログを書きました♩
かゆみの出る肌にもオススメ!安価なのに保湿力バツグン!ボラージクリームのご紹介
保湿力にすぐれたγ(ガンマ)-リノレン酸が豊富な皮フ保護成分ボラージオイルを配合。
乾燥して痒みがでる人には特にオススメ。
クリームですが柔らかいテクスチャーなので、顔はもちろん体にも伸ばしやすいのでマルチに使えます。
チューブタイプで使いやすいのも個人的に高ポイント!
保湿クリームに迷ったり金欠だったりした時(笑)に定期的に購入しているアイテムです。
真冬にも使った事がありますが夜つけて朝まで保湿してくれました!
肌質にもよると思いますが、口コミも結構良いのでオススメ。
夏は夏で、寒暖差による乾燥などでインナードライになりがち。
夏の保湿もしっかり( ◠‿◠ )
セザンヌ セラミド化粧水 ¥702(税込) 500ml
これは私のブログでは何度も何度も登場しているので、もう正直書く事ないんですが…(笑)
大容量でサラサラの化粧水なのにしっかり保湿もしてくれるので大好きなアイテム。
セラミドというのは皮膚に元々存在する保湿成分で、コスメに配合するセラミドには種類がたくさんありますがこの化粧水に含まれるセラミドは人型セラミドといって肌に存在するセラミドと同じ型をしているので親和性が高いです。
バラエティショップなどにも最近見るので気になった方は是非!
私も引き続きこちらは愛用していきます♡
エマルジョンリムーバー ¥1,944(税込)(Amazon価格)(洗顔・クレンジング)200ml
こちらも知っている方が多いと思います。
洗顔やクレンジングでしっかり汚れをオフしたつもりでも、実は残っている事が多いそうです。
洗顔やクレンジング後にこのスプレーを吹きかけると皮膚についた化粧水が白く濁るそうです。
そうです、というのは私自身はそこまで実感しなかったから…(・_・;
前の洗顔とクレンジングで汚れがしっかり落ちていたからなのか、そもそも私の使い方が悪かったのか…。
ちなみに何故白くなるかというと、アルカリ水であるこの化粧水が顔の皮脂汚れのタンパク質や油汚れを、アルカリ性のエマルジョンリムーバーが中和するからだそうです。
この中和作用で汚れを浮かすという仕組みらしい( ´ ▽ ` )
いまひとつ私はこのアイテムの良さに気づけなかった…。
効果があったという方コメントで教えてくださいm(._.)m
以上6月の使い切りコスメでした!
今月はやや多め( ´ ▽ ` )
リピ品も多くオススメ出来るものが沢山♩
皆さんの愛用品などあればコメントで教えてください♡
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします!
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしています。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https://ameblo.jp/saoritori/ (旧ブログから内容移行中です!)