皆さまこんばんは!
本日は美的7月号の内容を少しご紹介したいと思います。
これから夏に向けてのスキンケアやメイク方法など盛りだくさんでした!( ^∀^)
目次
今年こそ負けない!「日焼け」と「くずれ」
こちらを大タイトルにメイク方法や紫外線対策など紹介してくれています!
抜粋してご紹介♩
“くずれたって美肌”な夏肌の作り方
ヘアメイクアーティスト吉崎沙世子さんレクチャーの夏のベースメイクの極意をご紹介!
「ベースメイクは厚くなるほど崩れやすく、崩れた時に悪目立ちしがち。夏は可能な限り薄く作って素肌とのコントラストを抑えた方が美しく快適に過ごせる。」との事。
早速ステップをご紹介!
①スキンケア仕上げ
紫外線や冷房の影響で夏の肌は乾燥しやすく潤いを守ろうとして皮脂を過剰に分泌。乾燥&テカリを防ぐには夏も乳液やクリームまできちんと塗ることが大切。馴染んだ後、肌に残った量をオフしてからメイク開始。
②UV下地
SPF50+・PA+++以上のUVカット効果を持ち、馴染むと透明になるUVカット下地を顔全体に均一に馴染ませる。肌が元々オイリーな人は油分の少ないジェルタイプ。乾燥しやすい人は乳液タイプがオススメ。
③テカリ防止下地
サラッと軽くてフィットしやすく毛穴のソフトフォーカス効果もあるのがテカリ防止下地のいい所。シワっぽくなる可能性もあるので皮脂分泌が盛んな部分だけに少量馴染ませる。
④クッションファンデーション
夏はテカリやすいのでツヤ肌に仕上げた方がテカっても悪目立ちしにくい。クッションならパフでポンポンと叩き込むように塗るからフィット感もあり崩れにくい&直しやすい肌へ。
⑤フェースパウダー
小さめのパウダーブラシなら皮脂の分泌の盛んな部分だけピンポイントで付けやすい。フェースパウダーを含んだ ブラシをティッシュの上でクルクル動かし、ムラ付き&付けすぎを防ぐ。
!レスキュー編!
それでも崩れた時のトラブルカバーの方法
☑︎大汗かいて全顔ベタベタ!
⑴角形スポンジをティッシュで包み浮いたものをオフ
肌全体のベタつきをティッシュオフ後、ティッシュで包んだスポンジで肌全体を優しく叩き込みよれを抑える。
⑵湿らせたスポンジで叩き込みよれ補修&保湿
何もついてない角形スポンジに水スプレーを吹きかけ軽く湿らせ肌全体を叩き込む。ファンデを重ねると崩れた時に目立つので×。
☑︎エアコンの影響であれ?乾燥崩れ?
⑴乾燥やシワっぽさが気になる部分へ指でオン
メイクの上から使える固形セラムを指の腹に取り乾燥崩れが目立つ部分に叩き込む。シワっぽい部分は肌を軽く引き上げ奥まで届けて。
⑵クッションファンデーションを重ねて補正
ツヤ肌仕上げのクッションを付属のパフにごく薄く取り、崩れた部分に細かく叩き込む。保湿&ツヤの効果でイキイキとした印象が復活。
「インナードライ肌」を「インナー潤い肌」にチェンジ!
まずはインナードライ肌とは?
▶︎「皮脂が出ていてもそうでなくてもバリア機能が低下した肌の事。表面は脂っぽいのに内側が乾いて肌だけでなく皮脂が出ない超ドライ肌も本企画ではインナードライに定義」
まずはインナードライ肌のタイプをチェック
⚫︎洗う
★テカテカインナードライ肌
▶︎皮脂を取ろうと洗いすぎるのが乾燥の元!程々洗いを意識して
☀︎Morning☀︎
★Night★
☆カサカサインナードライ肌
▶︎皮脂を落とす必要がないので泡洗顔なしでもOK
☀︎Morning☀︎
★Night★
⚫︎潤す
★テカテカインナードライ肌
▶︎たっぷりの水分で満たし皮脂を抑えるお手入れを
☆カサカサインナードライ肌
▶︎油分を丁寧に重ねて潤いとツヤを保てる肌に
両者共通
⚫︎角質ケア
▶︎角層の代謝ケアはインナードライ解消に欠かせない!
★テカテカインナードライ肌
バリア機能とは角質が潤いを保つ力。代謝を促して健康な細胞を育てることがバリア機能を立て直すことができる。タンパク質と皮脂分解酵素が入った酵素洗顔を、ぬるま湯で軽く泡だてTゾーンから優しく洗う。
☆カサカサインナードライ肌
このタイプは潤いを与えながら古い角質を柔軟にする角質ケア化粧液を。朝か夜の化粧水の前に取り入れる事で次のクレンジングや洗顔で古い角質が剥がれ落ちるのを助ける。クレンジングまたは洗顔後適量を目や口周りを避け顔全体に優しく広げる。続けて化粧水のお手入れを。
以上簡単ではありますが美的7月号の内容を紹介しました!
今月はスキンケアもメイクもどちらもボリューミィーで読み応えバッチリ!
去年の夏は35℃を超える猛暑が続いたので今年もそうなのかなぁ。。
ひたすら真夏が来るのを怯えています_:(´ཀ`」 ∠):
今年も紫外線完全防備で頑張ります!!
体調も壊しやすい時期でもあるので皆さまお気をつけください(^人^)
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします♩
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしています。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https://ameblo.jp/saoritori/ (旧ブログから内容移行中です!)