みなさまこんばんは!
本日は8月の使い切りコスメのご紹介です!
計12点になります。
少々多めですが是非最後までお付き合い下さい(๑>◡<๑)
目次
グーダル グリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム 30ml 2本セット
ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム詰め替え
エビーゼ クレンジングクリーム詰替
カネボウ リフトセラム 試供品
ヒロインメイクマスカラリムーバーN
DHCサンカットQ10EXミルク
プロスタイル泡ワックスナチュラルウエーブ
ムクナ トライアルセット
ソフィーナiP詰替
サボリーノ夜用マスクしっとりタイプ
ビーグレンキューソームローション
メディプラスゲル
グーダル グリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム 30ml
こちらはQoo10で2個セットで購入しました。
今Qoo10を見てみるとセラム2本セットはおそらくなく、日焼け止めやパッドとのセットなら販売していました。
1ヶ月で2本使い切ったわけではなく約2ヶ月半程で使い切りました。
韓国の有名ユーチューバーの会社員Aさんが紹介していて気になり購入。
青ミカンの成分などが含まれており、シミの原因であるメラニンに働きかける美容液。
使い切った感想としては特に何か肌の状態が変わったというわけでは無かったです。
ただポンプ式なのは使いやすくてすごく良かった!
テクスチャーもジェルのように軽く夏場でもストレスなく使い切りました。
肌が荒れることもなかったので、その点も良かったです。
今すぐリピするかは分からないけど機会があればするかも!
ちふれ ウォッシャブルコールドクリーム詰替 300g 604円
こちらは長年愛用しているクリーム。
クレンジングとしても使えますが私はもっぱらマッサージクリームとして使用しています。
お風呂場でのマッサージについては別でブログに書いているので是非ご覧ください!
洗顔前にこちらのクリームでマッサージしてから洗顔するのが毎晩のルーティーン。
習慣になっているのでほぼ無意識で出来ます笑
ちなみにこの本体のクリームはジャータイプなのが嫌で100均のポンプタイプに詰め替えて使用しています。
もちろん今も愛用中!
エビーゼ クレンジングクリーム 試供品
こちらは化粧品検定のイベントで頂いたもの。
現品はとっても高価なものなので試させていただけて嬉しい(о´∀`о)
やや柔らかめのテクスチャーで洗い流した後もつっぱることは無かったし洗浄力もまずまずありました。
まずまずというのは、普段目元口元はポイントリムーバーで先に落としてしまうのでベースメイクのクレンジングだけの使用だったので、ポイントメイクを落とせるほどの洗浄力があるかは分かりません。
けど、ベースはしっかり落ちました!
普段オイルクレンジングが多いのですがたまにクリームを使ってゆっくり落とすのも至福♡
またサンプルいただけるなら是非欲しいアイテムです!笑
カネボウリフトセラム 2.8ml 試供品
こちらは確か雑誌の付録だったと思います。
リフトアップ用の美容液だそうです。
サンプルで大体2〜3回分しか無かったのでなんとも言えませんがリフトアップ効果までは感じられませんでした。
かなりゆるいテクスチャーのジェルです。
軽くマッサージしながら塗りたかったのですが、ゆるすぎて不向きと判断しフェイスライン中心に塗布して使い切りました。
リフトアップ系はあまり試してきていませんが、その中でも良かったのはビーグレンのマッサージ美容液と肌ラボの赤いパッケージのリフトアップゲルです!
ヒロインメイクマスカラリムーバーN 6ml 744円(楽天価格)
こちらも長年愛用しているアイテム。
ストックしていたものなので写真のパッケージは旧型で今はブルーになっています。
私は今マスカラを色々試して自分に合うものを探していて、お湯で落ちるタイプ以外のものを使った際には必ずまつげに塗布してからコットンに取ったポイントリムーバーで落としています。
とにかく目元の色素沈着が怖いのでこすらず優しくが鉄則です。
こちらも新型をすでに愛用しています♡
DHC サンカットQ10EXミルク 50ml 限定パッケージ 1,998円(アマゾン価格)
こちらは昨年購入して使わなかったので未開封のまま今年まで持ち越したアイテム。
可愛いラプンツェルパッケージです。
このDHCの日焼け止めは雑誌で取り上げられてから一時品薄になった人気アイテム。
擦れや汗に強く取れにくいのがポイントです。
使用した感想は、ミルクなのでとにかく伸びが良い点と香りがない点が良かった。
ただ日焼け止め独特の香りがあって、ちょっと肌が軋む感じがしたのでボディのみで使い切りました。
日焼け止めはSPF値が高いものはどうしても日焼け止め独特の軋みや香りが出ちゃいますよね。。
今愛用していうビオレのアスリズムはそれらの点がかなり軽減されているのでオススメです!
香りはホワイトフローラルの香りで、きしみ感もほとんどありません。
化粧下地にもなるので顔にもボディにも愛用しています。
今はこのアスリズムが気に入っているのでDHCのものは今のところリピはなし!
プロスタイル泡ワックス ナチュラルウエーブ 130g 418円(アマゾン価格)
こちらはかなり前にパーマをあてた際に購入してなかなか使い切らずやっと使い切りました!
私の髪はかなりの直毛な上に細くて柔らかいので、パーマがあたりにくいみたいなので今はパーマは断念、、。
かるくコテで巻くのに落ち着いています。
コテで巻いた際に軽くこのムースをもみこんだり、アホ毛を抑えるのに使用して使い切りました。
今はジェル状の艶髪になるワックスとジョンマスターのシーミストの2つを愛用しているのでリピはなし。
ただ、ジェルのワックスがなくなったらずっと気になっていたけど買ったことがないプロダクトを検討しています!
こちらも艶髪になるそうです(๑>◡<๑)
ムクナ トライアルセット(クレンジングミルク30ml,化粧水50ml,乳液50ml)
こちらもイベントでいただいたもの。
東急ハンズオリジナルブランドだそうです。
こちらのトライアルサイズも実際は販売しているそうです。
クレンジングからスキンケアまで使わせてもらいましたが、使用感はすごく良かったです!
ミルククレンジングはまずまずの洗浄力だったので1回量は普段より多めに取って使用しましたが後肌がつっぱらなかったので良かった!
クレンジングでつっぱるものは基本的に使用しません(>_<)
化粧水も乳液も軽やかなテクスチャーなのに保湿力がありました!
化粧水はややとろみがありましたがスッと馴染んだし、乳液を塗ると肌がモチっと仕上がる…♡
こういう化粧品会社以外が出しているスキンケアは今までほとんど使ってきませんでしたが、なかなか良いですよ(о´∀`о)
ソフィーナiP土台美容液 詰替 90g 4,860円
こちらはいろんな雑誌でベスコスになっているので気になって購入。
リピート2本目です。
洗面所に置いていて、出たらすぐに顔になじませています。
これ1本で保湿が完璧になるわけではないですが、お風呂を出てからスキンケアを始めるまでの間の保湿には充分でした。
モチっとした濃厚な泡が気持ちよくて毎日の習慣になっています。
特に何か肌が変わったというわけではありませんが、使い心地と使いやすさが気に入っていて現在3本目をリピート中です。
サボリーノ 夜用マスクカモミールオレンジの香り しっとりタイプ 28枚入り 1,455円(アマゾン価格)
こちらは香りに書かれているカモミールに惹かれて購入。
カモミールの香り大好きなんです♡
あとはジャスミンの香りも大好き(о´∀`о)
洗顔後iP美容液を塗ってからこちらのパックを装着。
それでも乾燥する時はクリームを足しましたがほとんど使用しなくても大丈夫でした。
使用後の仕上がりとか、手軽さとかはすごく気に入っているのですが少し私の肌にはサイズが合わない気がして…。
肌とパックに空白ができてしまうので気になりました。
私の顔が大きいのかな…( i _ i )
パックは肌との密着感も大切だと思うので今のところはリピなし…。、
ちなみにカモミールの香りもそこまでしませんでした(´Д` )
ビーグレン キューソームローション120ml 定期5,130円 通常5,400円
ビーグレンは定期購入しているブランドです。
化粧水からクリーム、クレンジングや美容液など数種類展開していてその時に欲しいなと思うものを選んで定期的に送ってもらっています。
先月から今月は少し季節の変わり目からか、肌の奥が乾く感じが続いていたのでこちらの化粧水を注文し使い切りました、
軽いテクスチャーですが、かなり保湿力が高く乾燥する時に頼れるアイテムです。
しっかり保湿したいけど、化粧水のとろみが強いものは苦手で…。
こちらは軽いテクスチャーなので問題なく使っています。
また、欲しい時にリピートすると思います!
メディプラスゲル 180g 定期3,796円 通常3,996円
こちらは私のブログでは何度も何度も出てきている殿堂入りアイテム!
オールインワンですが保湿力が高く本当にこれ1本でお手入れができてしまう最強の時短アイテム!
最近は首がかゆい日が何日か続いたので首にも塗布。
数日でかゆみが治ったのでやっぱり頼れるなぁと実感しました。
こちらは主人も気に入って使っていて家族で愛用しています。
敏感肌にも優しい成分でできているので気になる方は是非♩
以上8月の使いきりコスメでした!
7月の使い切りを更新したのが最近なのでめちゃくちゃ使い切っている感じになってしまいました笑
特にスキンケアアイテムはいただいたりすることも多いし、付録でついていることも多いのでたくさん試せて嬉しい♩
私自身は肌は強い方ですが敏感肌の人はトライアルから試して自分に合うか見極めるのも重要ですよね。
今回紹介したムクナのシリーズは肌に優しい成分で出来ているみたいなので、オススメです( ◠‿◠ )
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします!
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしています。
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https://ameblo.jp/saoritori/ (旧ブログから内容移行中です!)