みなさまこんばんは!
本日は花王様より頂いた新作ファンデーションのレビューになります。
是非最後までお付き合いください( ◠‿◠ )
目次
⚪︎商品説明
⚪︎使ってみた感想
⚪︎個人的な総合評価
目次
商品説明
まずは商品についてご紹介♩
2019年8月24日発売 プリマヴィスタ くずれにくいうるおい質感メルティリキッドファンデーション 30g 全4色 SPF20・PA+++
・保湿成分配合(ヒアルロン酸)
・10時間色味持続データ取得
・香料なし
値段はノープリントプライスとなっていますが、大体¥3,456位で取引されています。
数量限定商品となりますので無くなり次第終了となります。
【乾燥する肌にも、プリマ】をキャッチコピーにクッションファンデのようなツヤ肌仕上げでありながらくすれにくい、を実現。
これはプリマヴィスタ初の処方「うるおい質感スキンフット処方」が実現してくれています。
そして、付属のスポンジにもこだわりが詰まっています!
2面スポンジで、白い面がなめらかツヤ肌に仕上げに。茶色い面は気になる部分にポンポンと抑えるとより密着してくれます。
(見た目がココアのスポンジケーキみたいで可愛い…♡)
使ってみた感想
まずはいただいた際に思ったのが「量が少ない⁉︎」と思いました…(貰っておきながら失礼(-。-;)
ですが、使用してみてかなりの伸びの良さにビックリ!
裏面に9mmくらいが適量となっていましたが本当にこれで全顔充分です!
さらにテクスチャーを付け加えると軽いリキッドでムースに近いくらいです。
人によっては重めだという方もいるようですが、私はBBクリームやCCクリームに近い軽いテクスチャーだと思いました。
手に出すとこんな感じ。
私が試させてもらったのはライトオークルのカラー。
他のカラバリはこちら。
塗布した時の仕上がりは、ベタつきもなくかなりサラッとした仕上がりになります。
色んなテクスチャーのリキッドがありますが、その中でもサラッと仕上がる方だと思います。
私自身は普通肌に近い乾燥肌。秋冬もフェイスパウダーを重ねるのでパウダーとの相性も重要。
アイテムによってはパウダーを重ねると毛穴が目立ってしまったり肌から浮いてきてしまうものもありますが、こちらは問題なし♩
個人的にはこのベタつかないのとパウダーを重ねても綺麗なのは重要ポイントであり必須です。
乾燥に関しては、私自身は1日付けていても乾燥を感じることはありませんでした。
ただ、付けていても、乾燥が気になることはありませんでしたが、保湿されている感じもそこまで感じなかったので普段からクリームファンデなどでメイクする方にはすこーし保湿力は足りないかもしれません。
花王推奨の下地であるプリマヴィスタのカサつき粉ふき防止化粧下地を付けるとさらに保湿されるのかもしれません。
私は化粧下地にもなる日焼け止めの上に重ねて使用していました。
個人的な総合評価
使い心地 ★★★★☆
モチ ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
秋冬へのオススメ度 ★★★☆☆
使い心地は、柔らかいテクスチャーで伸びがよくスーッとなじむのでストレスフリーでメイクができます。
モチの良さも個人的には問題なし。
ここ最近は暑さのピークも過ぎ、汗をダラダラかく機会が減ったのもありますが、1日崩れを気にすることなく過ごせました。
そしてコスパ。
私はいただいたのでこんなことを言うのは申し訳無いのですが、伸びがよく少量で済むのを考えても30gで¥3000代はすこーーしだけ買うのをためらってしまうかも^^;
肌に合って仕上がりも気に入ればむしろこの値段は安いくらいだと思いますが、初見では少し高く感じるかもしれません。
そして秋冬へのオススメ度ですが、これが星3つという微妙なランクにしたのはカラバリの少なさ。
私は1番明るいライトオークルをいただきましたが、普段から少し明るめのファンデを好んで使っているからか少し暗く感じました。
色白の方や、秋冬で日焼けが落ち着き肌が白くなる人にも少し暗く感じるかも。。
使用感や仕上がりは秋冬にオススメなのですがカラバリの少なさから星を少し下げました。
参考:花王ホームページ
以上、プリマヴィスタの新作ファンデーションのご紹介でした!
プリマだけでなく、他のブランドからもどんどん新作ベースアイテムが出ていますね♩
昼間はまだまだ熱いけど、朝晩は少し秋を感じるこの頃。
ベースを見直すのにはぴったりの時期ですね( ◠‿◠ )
私は、暑い日はHAKUの美容液ファンデ、涼しい日はプリマのリキッドで過ごそうと思っています!(HAKUも資生堂様よりいただいたもの…( ;∀;))
皆様のベース選びの参考になれば幸いです♩
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします!
Instagram・Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしています。
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI
旧ブログ(アメブロ)☞https://ameblo.jp/saoritori/ (旧ブログから内容移行中です!)