本日は最近取得に向けて勉強しているFP3級の勉強のアウトプットをしたいと思います。
美容とは関係ない内容ですが…(笑)
ご興味のある方は最後までお付き合いください♩
FPについてや、家計管理のみの内容を投稿しているブログも別で作っているので、そちらの方もご興味のある方は是非遊びにきてください(o^^o)
http://ameblo.jp/chokinshufusaori
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
株式相場指標
東証株式指標(TOPIX):東証1部に上場している全銘柄の時価総額を指標化したもの。時価総額の大きい銘柄の影響を受けやすい。
ダウ平均株価:ニューヨーク証券取引所に上場する代表的な30銘柄を選出して指標化したもの。
ふるさと納税制度
ワンストップ制度は1年間で寄付先が5自治体までしか適用を受けれない。
自用地の評価(路線価方式)
路線価の単位は千円。借地権割合はA〜Gまで。(C=70%、D=60%)
相続税
相続人は原則、相続の開始を知った日の翌日から3ヶ月以内に準確定申告をする。
自筆証書遺言遺言の検認は家庭裁判所に提出する。
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2020年3月 第1子 息子出産予定👶
‘20年 貯金目標💴
100万 ‘20年 FP3級取得目標✏️
夫1馬力家庭🐎
ポイ活やメルカリ販売など家計にプラスになるよう色々模索中!
貯金先輩方、また一緒に貯金頑張ろうと思っている方、フォローお待ちしてます♡
フォロー、いいね!、コメント励みになります!
最後にInstagramとTwitterのアカウント掲載しますのでフォローお願いします! Instagram(メイン):oo00saori00oo
Instagram(節約、FP記録等):chokin_shufu_saori
Twitter:oo00saori00oo
Twitterではブログを更新するとツイートしています。
メインのこのブログでは趣味の美容や読書記録など、私の好きなものだけを綴っております(*´꒳`*)
それではまた次回もお会いできればと思います♡
by SAORI