みなさまこんにちは!
本日はLDK the beautyの内容を簡単にご紹介したいと思います!
LDKは実際に試して、その結果を数値化してランキングしてくれるので面白い!
今月号も幅広いジャンルのアイテムを試していました!
その中で私が気になったものを簡単にご紹介したいと思います!
ぜひ最後までお付き合いください♪
真冬の3大ベース悩み、うるおい下地がぜーんぶ解決します!
真冬の3大悩みとは、①外気や暖房での乾燥②粉っぽく白浮きする仕上がり③皮脂やマスクによる崩れ
新作・人気のアイテム20製品を一挙テストしてランキング。
まずはうるおいテストから。
①うるおいテスト
冬こそほしい潤いがウリの下地20本の実力を徹底チェック!全体の約3分の1が高い数値を叩き出しました!特にゼザンヌは800円以下というラインナップ中最安価格ながら保湿力がピカイチ!対してうるおいとサラサラ感の両立をうたうモモアは乾燥環境下では見た目にもカサつきが出てしまい冬には不向きと判明。上位7本がおすすめです。
②美肌見せ力
全体的に肌をきれいに見せられる製品が多く、特にスゴイ!評価以上のものはひと塗りで美肌を叶えました。なかでも今回トップのmoguは肌を自然にパッと明るく見せ毛穴やシミのカバーにも優れた逸品。普段使いならミノン、ファンデをきれいにのせたいならモモアとメイクのシチュエーションやなりたい印象で使い分けるのもおすすめ。
③崩れにくさ
保湿系下地はテクスチャーがゆるく崩れやすいものが多いイメージがありますが、優秀な製品が多数あり機能性の高さに脱帽しました。特にエスプリークとエテュセがダントツの崩れにくさをみせ、マスク蒸れやこすれなど過酷な環境下でも崩れ知らずの最強アイテムと判明!24hコスメなどイマイチ評価のアイテムは下地をごっそりとマスクに持っていかれる可能性が大なので要注意。
☆総合結果☆
効く美容液の真相ぶっちゃけます。
今まで200本以上の美容液を検証してきた編集部。最近重要なことに気づきました。「美容液が誤解されている!」
シミ・しわ・毛穴が抹消されていると思ったり、高いものを使えばいいと思っていたり…。今回はそんな誤解を解くために徹底調査します。
協力頂くのは皮膚科専門医・小林智子先生、かおるクリニック・佐藤薫院長、元化粧品メーカー研究員・石渡比奈子さん、ハリウッド大学院大学客員教授・篠崎功先生、弁護士・中山明智先生、弁護士・柳沢里衣先生。
●美容液にまつわる謎の真相を調査せよ!
●肌悩み別に効く美容液を調査せよ!
Q:毛穴の目立ちを解消できるスゴイやつありますか?
A:20本以上テストした中のベストを発表!タカミとEBiSで毛穴レス肌が叶うんです!
追加調査:アイクリームに含まれるレチノールはたるみ毛穴に効きました!
肌の弾力をサポートするコラーゲンやエラスチンなどの成分を作るための効果を発揮するレチノールは加齢によってたるんだ毛穴を目立ちにくくしてくれます。中には肌に合わない人がいるので様子を見ながら使用を。
「レチノイド反応と呼ばれる肌が赤くなったり乾燥する症状がありますがほどんどの場合自然におさまります」(小林先生)
Q:くすみをなくして美白肌になれるものってありますか?
A:毎日コツコツ続けていれば…ETVOSとestなら透明感のある肌が叶う!
追加調査:全部同じだと思っていない⁉シミのタイプで解決方法が違いました!
ひとくちにシミ改善と言っても実はタイプによって対処方法が違います。はっきり定着したシミは化粧品では効果が期待できないので美容医療に頼るのが近道。
「シミは複数の種類が混在していることが多いので迷ったら自己判断ではなく皮膚科へ」(小林先生)
Q:真冬のキツーイ乾燥もしのげる補筆美容液が知りたい!
A:マツキヨPBと菊正宗なら化粧水よりもしっとり潤った肌に。
なんとなく化粧水や乳液よりも保湿力が高そうというイメージの保湿美容液。化粧水と乳液でも保湿は出来るが、乾燥が気になるなら保湿美容液を取り入れたほうが効果的!また、潤いを保つセラミドやヒアルロン酸が不足すると肌のバリア機能が低下して乾燥状態になるので、これらをスキンケアで補うのが大事。
Q:シワが目立たなくなるコスパのいいアイクリームを教えて!
A:一ヶ月でも効果が見えた!シワケア始めるならマツキヨPBかリサージ
アイクリームはシワが気になる人が使うものと自分にはまだ早いと思っているそこの貴方。それは実は勘違いなんです!皮膚の薄い目元は加齢だけでなくちょっとした表情グセや乾燥でもシワが刻まれてしまうので早めの対策が吉。
また、試用期間は半年くらいを目安に。数回使っただけでは効果はわからない。
.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚.☆.。.:*・゚
以上簡単ではありますがLDK the beautyのご紹介でした!
今月号も読み応え抜群!
マスクによるメイク崩れ対策に化粧下地がここまで効果を発揮してくれるなんて…侮れませんね!
スキンケアアイテムも気になるものがたくさんありました!
マツキヨPBめちゃくちゃ気になる(๑˙❥˙๑)
それではまた次回の記事でお会いしましょう♡
saori