みなさまおはようございます😃☀
今回は美容系のブログではなくお金のお話です、、笑
私のストレスの発散方法はショッピングが一つあるのですがショッピング好きでありつつ貯蓄家でもあって笑
相反するのですが買い物はするけど無駄使いしないように心がけています。
そんな私が何年も続けいている貯蓄方法が500円玉貯金です💴
500円玉貯金をされている方おられると思うのですが人それぞれゴールは違うかと思います。
1年貯めて年末に自分のご褒美に奮発してお買い物をするとか年に一回の保険などの支払いに充てるなど様々かと思います。
私の場合500円玉貯金のゴールは10万円貯めることです。
人生で2回10万円貯めたことがあり現在3回目のチャレンジ中です。
1回目の時は学生だったので貯めるのに少し時間がかかり2年ちょっとで貯めきったと思います。
2回目は社会人だったのですが貯めきったすぐ後に自分の結婚式があったので随分この10万円に助けられました笑
この時はちょうど2年で貯めきったと思います!
そして現在3回目のチャレンジ中です!
今までは100均の10万円貯められる貯金箱を使っていたのですが楽天をネットサーフィンしていたら良い貯金箱があったので購入しました!
ちょっとお高めの1890円(税込、送料別)です。
でも今後も500円玉貯金はしていくつもりなので奮発しました。
こちらは1円玉から500円玉まで自動で検知して投入した金額と貯金箱に入っている合計金額が表示されるというすぐれもの!
しかも時計機能も付いています。
モニターは単三電池で交換できます🔋
500円玉なら10万円まで貯められるそうです。
投入する投入口にコインの大きさを検知するセンサーみたいなのが付いているみたいで入れごたえがある感じです!
コインの大きさを検知するので100均の貯金箱は1度に数枚コインを入れれますがこちらは1枚1枚しか入れれません。
私が購入した理由は金額が表示されること!
理由はしばらく貯金していくとそろそろ貯まったかなぁと気になってきます。
その時に毎回数えるのは一苦労なので自動で数えてくれるのは嬉しい!
ゴールが近いと思うとやる気も上がります笑
ただそうは言っても私の貯め方はゆるめで
•お財布に500円玉ができたら使わない
•500円玉が出来るように支払う
ぐらいで
毎月必ずこの金額を貯金するという感じではなく手元にあれば貯金をすると言った具合です!
現在の進捗状況ですがこちら💁
もー少しですね!
今年中には貯まりきるといいなと思っています。
もしこのブログをお読みくださっている方で同じく500円玉貯金をされている方がおられましたら一緒に頑張りましょうね(*^ω^*)
お金が全てではないですがお金がないと出来ることに少し制限が出てくるかなと思うので貯金も大切なことなのかなと思っています!
私が楽天で購入したサイト貼らせていただくのでご興味のある方はご覧になって下さい!
https://item.rakuten.co.jp/e-omocha-zakka-shop/autocoinpit-b/
おもちゃ.雑貨を取り扱っているお店みたいです。
とっても実用的なおもちゃです笑
それではまた次回もお会いできればと思います ♡
by SAORI